| 適用作物及び使用方法 |
| 作物名 |
適用病害虫 |
希釈倍数・使用量 |
使用方法 |
使用時期 |
本剤の使用回数 |
適用場所 |
散布液量 |
ジノテフランを含む農薬の総使用回数 |
| 稲 |
ウンカ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
-
|
60〜150L/10a |
4回以内(但し、育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
-
|
60〜150L/10a |
4回以内(但し、育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ツマグロヨコバイ |
3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
-
|
60〜150L/10a |
4回以内(但し、育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| 未成熟とうもろこし |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| とうもろこし(子実) |
ムギクビレアブラムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| 水田作物、畑作物(休耕田) |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
-
|
3回以内
|
ヨシ、オギ、ススキ、セイタカアワダチソウ等の多年生雑草が優占している休耕田 |
60〜150L/10a |
3回以内
|
| かんしょ |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
1回
|
-
|
100〜300L/10a |
1回
|
| コナジラミ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
1回
|
-
|
100〜300L/10a |
1回
|
| ばれいしょ |
ワタアブラムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| かぶ |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| キスジノミハムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| しょうが |
クロバネキノコバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| だいこん |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、は種時の播溝土壌混和は1回以内、は種時の全面土壌混和は1回以内、粒剤の散布は1回以内、水溶剤の散布、液剤の散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
| キスジノミハムシ |
1000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、は種時の播溝土壌混和は1回以内、は種時の全面土壌混和は1回以内、粒剤の散布は1回以内、水溶剤の散布、液剤の散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
ダイコンハムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、は種時の播溝土壌混和は1回以内、は種時の全面土壌混和は1回以内、粒剤の散布は1回以内、水溶剤の散布、液剤の散布及び無人航空機散布は合計2回以内)
|
| てんさい |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| アブラムシ類 |
100〜240倍
|
灌注
|
移植前
|
1回
|
-
|
6L/ペーパーポット6冊(3L/m²) |
3回以内(但し、灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| カメノコハムシ |
1000〜2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| カメノコハムシ |
100〜200倍
|
灌注
|
移植前
|
1回
|
-
|
5L/ペーパーポット6冊(2.5L/m²) |
3回以内(但し、灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| テンサイトビハムシ |
100〜240倍
|
灌注
|
移植前
|
1回
|
-
|
6L/ペーパーポット6冊(3L/m²) |
3回以内(但し、灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| テンサイトビハムシ |
100〜200倍
|
灌注
|
移植前
|
1回
|
-
|
5L/ペーパーポット6冊(2.5L/m²) |
3回以内(但し、灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| テンサイモグリハナバエ |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| テンサイモグリハナバエ |
100〜200倍
|
灌注
|
移植前
|
1回
|
-
|
5L/ペーパーポット6冊(2.5L/m²) |
3回以内(但し、灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| テンサイモグリハナバエ |
100〜240倍
|
灌注
|
移植前
|
1回
|
-
|
6L/ペーパーポット6冊(3L/m²) |
3回以内(但し、灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| にんじん |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| トビイロヒョウタンゾウムシ |
400倍
|
株元灌注
|
生育期(但し、収穫21日前まで)
|
1回
|
-
|
0.4L/m² |
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| クロバネキノコバエ類 |
400倍
|
株元灌注
|
生育期(但し、収穫21日前まで)
|
1回
|
-
|
0.4L/m² |
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| らっきょう |
アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| にら |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| ネギアザミウマ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| ネギアザミウマ |
400倍
|
株元灌注
|
生育期(但し、収穫14日前まで)
|
1回
|
-
|
0.4L/m² |
3回以内(但し、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| クロバネキノコバエ類 |
1000倍
|
株元灌注
|
生育期(但し、収穫14日前まで)
|
1回
|
-
|
1L/m² |
3回以内(但し、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| ねぎ |
アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
| アザミウマ類 |
50倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
4回以内(但し、は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
| アザミウマ類 |
1000倍
|
株元灌注
|
生育期(但し、収穫14日前まで)
|
1回
|
-
|
1L/m² |
4回以内(但し、は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
| アザミウマ類 |
400倍
|
株元灌注
|
生育期(但し、収穫14日前まで)
|
1回
|
-
|
0.4L/m² |
4回以内(但し、は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
| トビイロヒョウタンゾウムシ |
400倍
|
株元灌注
|
生育期(但し、収穫14日前まで)
|
1回
|
-
|
0.4L/m² |
4回以内(但し、は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
| ハモグリバエ類 |
50倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
4回以内(但し、は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
| ハモグリバエ類 |
400倍
|
株元灌注
|
生育期(但し、収穫14日前まで)
|
1回
|
-
|
0.4L/m² |
4回以内(但し、は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
| ネギコガ |
50倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
4回以内(但し、は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
| シロイチモジヨトウ |
50倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
4回以内(但し、は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
| タネバエ |
50倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
4回以内(但し、は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
| クロバネキノコバエ類 |
1000倍
|
株元灌注
|
生育期(但し、収穫14日前まで)
|
1回
|
-
|
1L/m² |
4回以内(但し、は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
| わけぎ |
アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、定植後の株元散布は1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| アザミウマ類 |
400倍
|
株元灌注
|
生育期(但し、収穫14日前まで)
|
1回
|
-
|
0.4L/m² |
4回以内(但し、定植後の株元散布は1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
400倍
|
株元灌注
|
生育期(但し、収穫14日前まで)
|
1回
|
-
|
0.4L/m² |
4回以内(但し、定植後の株元散布は1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内)
|
| あずき |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| だいず |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布、空中散布、無人航空機散布は合計2回以内) |
| フタスジヒメハムシ |
3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布、空中散布、無人航空機散布は合計2回以内) |
| ダイズサヤタマバエ |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布、空中散布、無人航空機散布は合計2回以内) |
豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、さやえんどう、実えんどう、未成熟ささげ、未成熟そらまめを除く) |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| ハモグリバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| えだまめ |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布、空中散布、無人航空機散布は合計2回以内) |
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布、空中散布、無人航空機散布は合計2回以内) |
| フタスジヒメハムシ |
3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布、空中散布、無人航空機散布は合計2回以内) |
| ハモグリバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布、空中散布、無人航空機散布は合計2回以内) |
| ダイズサヤタマバエ |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布、空中散布、無人航空機散布は合計2回以内) |
| さやいんげん |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| さやえんどう |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| ウラナミシジミ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| 実えんどう |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| ウラナミシジミ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| 未成熟ささげ |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| ハモグリバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
未成熟そらまめ |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| ハモグリバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| うり類(漬物用) |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| きゅうり |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| ウリハムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| きゅうり(花) |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| ズッキーニ |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| にがうり |
コナジラミ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| かぼちゃ |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
| アブラムシ類 |
100倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
3回以内(但し、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
| コナジラミ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
| すいか |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| まくわうり |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| メロン |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内)
|
| アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内)
|
| しょくようほおずき |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| トマト |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、培土混和及び灌注は合計1回以内、育苗期の株元散布は1回以内、定植時の土壌混和は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、培土混和及び灌注は合計1回以内、育苗期の株元散布は1回以内、定植時の土壌混和は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| コナジラミ類 |
100倍
|
灌注
|
鉢上時又は定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
5回以内(但し、培土混和及び灌注は合計1回以内、育苗期の株元散布は1回以内、定植時の土壌混和は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| ミニトマト |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、培土混和及び灌注は合計1回以内、育苗期の株元散布は1回以内、定植時の土壌混和は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、培土混和及び灌注は合計1回以内、育苗期の株元散布は1回以内、定植時の土壌混和は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| コナジラミ類 |
100倍
|
灌注
|
鉢上時又は定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
5回以内(但し、培土混和及び灌注は合計1回以内、育苗期の株元散布は1回以内、定植時の土壌混和は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| なす |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| ピーマン |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| とうがらし類 |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| ナスミバエ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| ブロッコリー |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
| アブラムシ類 |
100倍
|
灌注
|
定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
3回以内(但し、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
| コナガ |
100倍
|
灌注
|
定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
3回以内(但し、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
| きゅうり(葉) |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| とうがらし(葉) |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| モロヘイヤ |
アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
非結球あぶらな科葉菜類(チンゲンサイ、畑わさびを除く) |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| キスジノミハムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| チンゲンサイ |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内)
|
| キスジノミハムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内)
|
| 畑わさび |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| ナトビハムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| キャベツ |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
| アブラムシ類 |
50〜100倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約3L)あたり0.5L |
3回以内(但し、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
| コナガ |
50〜100倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約3L)あたり0.5L |
3回以内(但し、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
| ハイマダラノメイガ |
50〜100倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約3L)あたり0.5L |
3回以内(但し、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
| アオムシ |
50〜100倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約3L)あたり0.5L |
3回以内(但し、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
| はくさい |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布は2回以内)
|
| キスジノミハムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布は2回以内)
|
ダイコンハムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布は2回以内)
|
| せり |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
水田
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| せり(水耕栽培) |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
ガラス室等の施設 |
100〜300L/10a |
3回以内
|
| セルリー |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| レタス |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、は種前の培土混和は1回以内、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
| アブラムシ類 |
50〜100倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
4回以内(但し、は種前の培土混和は1回以内、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
| ナモグリバエ |
50〜100倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
4回以内(但し、は種前の培土混和は1回以内、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
| ハスモンヨトウ |
50倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
4回以内(但し、は種前の培土混和は1回以内、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
| 非結球レタス |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、は種前の培土混和は1回以内、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
| アブラムシ類 |
50〜100倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
4回以内(但し、は種前の培土混和は1回以内、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
| ナモグリバエ |
50〜100倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
4回以内(但し、は種前の培土混和は1回以内、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
| ハスモンヨトウ |
50倍
|
灌注
|
定植前日〜定植時
|
1回
|
-
|
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約1.5〜4.0L)あたり0.5L |
4回以内(但し、は種前の培土混和は1回以内、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
| しゅんぎく |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内)
|
| すいぜんじな |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| しそ科葉菜類(しそ、バジルを除く) |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| しそ |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| ウリハムシモドキ |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| バジル |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| アマランサス(茎葉) |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| ほうれんそう |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| ウリハムシモドキ |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| アスパラガス |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
100〜800L/10a |
3回以内
|
| コナジラミ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
100〜800L/10a |
3回以内
|
| アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
100〜800L/10a |
3回以内
|
| ジュウシホシクビナガハムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
100〜800L/10a |
3回以内
|
| ふき |
コナジラミ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、土壌表面散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| 食用エキザカム |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| 食用カーネーション |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| 食用ぎく |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| 食用金魚草 |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| 食用せんにちこう |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| 食用トレニア |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| 食用なでしこ |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| 食用パンジー |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| 食用プリムラ |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| 食用ミニバラ |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| 食用コスモス |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| コナジラミ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| オクラ |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
フタテンミドリヒメヨコバイ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は2回以内)
|
| オリーブ(葉) |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
2回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
2回以内
|
| クレソン |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| しそ(花穂) |
アブラムシ類 |
3000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| なんてん(葉) |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| わさび |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
畑育苗期
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| ナトビハムシ |
2000倍
|
散布
|
畑育苗期
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| かんきつ |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| アカマルカイガラムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| サンホーゼカイガラムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| ヤノネカイガラムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| ゴマダラカミキリ |
1000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| ミカンキジラミ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| ケシキスイ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| コアオハナムグリ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| コナジラミ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| チャノキイロアザミウマ |
1000〜2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| アオバハゴロモ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| ミカンハモグリガ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| ミカンバエ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| チャノミドリヒメヨコバイ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| コナカイガラムシ類 |
1000〜2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| かんきつ(苗木) |
ミカンハモグリガ |
50倍
|
株元灌注
|
育苗期
|
5回以内
|
-
|
100mL/株 |
5回以内
|
| なし |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| チュウゴクナシキジラミ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| コナカイガラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| シンクイムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| ケムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| りんご |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| ギンモンハモグリガ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| コナカイガラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| キンモンホソガ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| シンクイムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| びわ |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
2回以内
|
| ビワキジラミ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
2回以内
|
| おうとう |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
2回以内
|
| オウトウショウジョウバエ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
2回以内
|
| もも |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| モモハモグリガ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| シンクイムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| モモチョッキリゾウムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| ネクタリン |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| モモハモグリガ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| シンクイムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| モモチョッキリゾウムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| 小粒核果類 |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| シンクイムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| ぶどう |
ブドウトラカミキリ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内(但し、塗布は1回以内)
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内(但し、塗布は1回以内)
|
| クビアカスカシバ |
40g/樹
|
本剤1gあたり水1mLの割合で混合し、主幹から主枝の粗皮を環状に剥いだ部分に塗布する。 |
幼果期まで(但し、収穫30日前まで)
|
1回
|
|
|
3回以内(但し、塗布は1回以内)
|
| チャノキイロアザミウマ |
1000〜2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内(但し、塗布は1回以内)
|
| フタテンヒメヨコバイ |
3000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内(但し、塗布は1回以内)
|
| コナカイガラムシ類 |
1000〜2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内(但し、塗布は1回以内)
|
| コナカイガラムシ類 |
20〜40g/樹
|
本剤1gあたり水1mLの割合で混合し、主幹から主枝の粗皮を環状に剥いだ部分に塗布する。 |
幼果期まで(但し、収穫30日前まで)
|
1回
|
|
|
3回以内(但し、塗布は1回以内)
|
| マンゴー |
チャノキイロアザミウマ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| あけび(果実) |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
2回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
2回以内
|
| オリーブ |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
2回以内
|
| かき |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
4回以内(但し、塗布は1回以内、散布は3回以内)
|
| アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
4回以内(但し、塗布は1回以内、散布は3回以内)
|
| コナカイガラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
4回以内(但し、塗布は1回以内、散布は3回以内)
|
| コナカイガラムシ類 |
20〜40g/樹
|
本剤1gあたり水1mLの割合で混合し、主幹から主枝の粗皮を環状に剥いだ部分に塗布する。 |
発芽前〜発芽期
|
1回
|
|
|
4回以内(但し、塗布は1回以内、散布は3回以内)
|
| カキノヘタムシガ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
4回以内(但し、塗布は1回以内、散布は3回以内)
|
| キウイフルーツ |
カメムシ類 |
1000〜2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
-
|
200〜700L/10a |
3回以内
|
| 花き類・観葉植物(きくを除く) |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、土壌混和は1回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、土壌混和は1回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
1000倍
|
灌注
|
発生初期
|
5回以内
|
-
|
1L/m² |
5回以内(但し、土壌混和は1回以内)
|
| きく |
アブラムシ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、土壌混和は1回以内)
|
| カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、土壌混和は1回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜3000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、土壌混和は1回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
1000〜2000倍
|
灌注
|
発生初期
|
5回以内
|
-
|
1L/m² |
5回以内(但し、土壌混和は1回以内)
|
| 樹木類(つつじ類、つばき類を除く) |
ケムシ類 |
2000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
-
|
100〜700L/10a |
5回以内
|
| つつじ類 |
ツツジグンバイ |
2000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| ケムシ類 |
2000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| つばき類 |
チャドクガ |
100倍
|
株元灌注
|
発生初期
|
2回以内
|
-
|
0.5〜2L/樹(但し、220L/10aまで) |
5回以内(但し、株元灌注は2回以内)
|
| ケムシ類 |
2000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
-
|
100〜700L/10a |
5回以内(但し、株元灌注は2回以内)
|
| いね科牧草 |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| さとうきび |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで |
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、粒剤は2回以内、液剤、水溶剤及び水和剤は合計3回以内)
|
| サトウキビチビアザミウマ |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで |
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、粒剤は2回以内、液剤、水溶剤及び水和剤は合計3回以内)
|
| カンシャコバネナガカメムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで |
3回以内
|
-
|
100〜300L/10a |
5回以内(但し、粒剤は2回以内、液剤、水溶剤及び水和剤は合計3回以内)
|
| 茶 |
コミカンアブラムシ |
2000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
2回以内
|
-
|
200〜400L/10a |
2回以内
|
| チャノキイロアザミウマ |
2000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
2回以内
|
-
|
200〜400L/10a |
2回以内
|
| チャノミドリヒメヨコバイ |
2000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
2回以内
|
-
|
200〜400L/10a |
2回以内
|
| チャノホソガ |
2000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
2回以内
|
-
|
200〜400L/10a |
2回以内
|
| ツマグロアオカスミカメ |
2000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
2回以内
|
-
|
200〜400L/10a |
2回以内
|
| いぐさ |
イグサシンムシガ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
2回以内
|
-
|
100〜150L/10a |
2回以内
|