| 適用および使用方法 | 
          
            | 作物名 | 適用雑草名 | 希釈倍数 | 使用方法 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | オキサジアゾンを含む農薬の総使用回数 | ブタクロールを含む農薬の総使用回数 | 
          
            | 移植水稲 | 水田一年生雑草 | 500ml/10a | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | 水田一年生雑草 | 250〜350ml/10a(少量散布) | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | クログワイ | 500ml/10a | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | コウキヤガラ | 500ml/10a | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | ヘラオモダカ | 500ml/10a | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | ヘラオモダカ | 250〜350ml/10a(少量散布) | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | ホタルイ | 500ml/10a | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | ホタルイ | 250〜350ml/10a(少量散布) | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | マツバイ | 250〜350ml/10a(少量散布) | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | マツバイ | 500ml/10a | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | ミズガヤツリ | 250〜350ml/10a(少量散布) | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | ミズガヤツリ | 500ml/10a | 植代時に原液のまま散布し混和する。または、植代直後原液のまま散布し、ただちに整地板で均平作業を行う。 | 植代時(但し、移植4日前まで) | 1回 | 1回 | 2回以内 | 
          
            | いぐさ | 水田一年生雑草 | 300〜500ml/10a | 原液湛水散布 | 植付後〜スズメノテッポウ3葉期又はノビエ1.5葉期 | 1回 | 1回 | 1回 | 
          
            | スズメノテッポウ | 300〜500ml/10a | 原液湛水散布 | 植付後〜スズメノテッポウ3葉期又はノビエ1.5葉期 | 1回 | 1回 | 1回 |