| 適用及び使用方法 |
| 作物名 |
適用病害虫 |
使用量 |
使用方法 |
使用時期 |
本剤の使用回数 |
クロルピクリンを含む農薬の総使用回数 |
D-Dを含む農薬の総使用回数 |
| かぶ |
萎黄病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| だいこん |
萎黄病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| はくさい |
ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| こまつな |
萎黄病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| かぼちゃ |
ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| きゅうり |
つる割病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| すいか |
つる割病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| にがうり |
つる割病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| メロン |
黒点根腐病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土は1回以内、圃場は1回以内)
|
1回
|
| つる割病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土は1回以内、圃場は1回以内)
|
1回
|
| えそ斑点病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土は1回以内、圃場は1回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土は1回以内、圃場は1回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土は1回以内、圃場は1回以内)
|
1回
|
| トマト |
萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 根腐萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ミニトマト |
萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 根腐萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ピーマン |
青枯病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| なす |
青枯病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| 半身萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| 半枯病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| とうがらし類 |
萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| いちご |
萎黄病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 炭疽病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| オクラ |
立枯病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ごぼう |
萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| 黒あざ病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| しょうが |
根茎腐敗病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| 立枯病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| にんじん |
萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| しみ腐病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| 黒しみ病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ほうれんそう |
萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
みょうが(花穂) |
ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
みょうが(茎葉) |
ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
2回以内(但し、床土1回以内)
|
1回
|
| ねぎ |
萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| レタス |
根腐病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
セルリー |
萎黄病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 非結球レタス |
根腐病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| 花き類・観葉植物(きくを除く) |
萎黄病(フザリウム菌) |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 萎凋病(フザリウム菌) |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 株枯病(フザリウム菌) |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 乾腐病(フザリウム菌) |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 球根腐敗病(フザリウム菌) |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 立枯病(フザリウム菌) |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 葉枯病(フザリウム菌) |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 腐敗病(フザリウム菌) |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| きく |
萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| 半身萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
3回以内(但し、床土1回以内、圃場2回以内)
|
1回
|
| かんしょ |
立枯病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| つる割病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| こんにゃく |
乾腐病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| さといも |
乾腐病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ばれいしょ |
萎凋病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| そうか病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| やまのいも |
褐色腐敗病 |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネグサレセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|
| ネコブセンチュウ |
30L/10a(1穴あたり3ml) |
土壌くん蒸(30×30cmごとの深さ15cmの穴に1穴処理する。)
|
作付の10〜15日前まで
|
1回
|
1回
|
1回
|