| 適用病害虫名と使用方法 |
| 作物名 |
適用病害虫 |
希釈倍数 |
使用方法 |
使用時期 |
本剤の使用回数 |
散布液量 |
アセフェートを含む農薬の総使用回数 |
| 未成熟とうもろこし |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| アワノメイガ |
1000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| ばれいしょ |
アブラムシ類 |
1000〜1500倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
2回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、植付時の処理は1回以内、植付後は2回以内)
|
| アブラムシ類 |
300倍
|
散布 【ブームスプレイヤー】 |
収穫30日前まで
|
2回以内
|
25L/10a |
3回以内(但し、植付時の処理は1回以内、植付後は2回以内)
|
| テントウムシダマシ幼虫 |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
2回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、植付時の処理は1回以内、植付後は2回以内)
|
| ジャガイモガ |
1000〜1500倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
2回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、植付時の処理は1回以内、植付後は2回以内)
|
| ヨトウムシ |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
2回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内(但し、植付時の処理は1回以内、植付後は2回以内)
|
| やまのいも |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| ヤマノイモコガ |
1000倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| ごぼう |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
2回以内(但し、株元散布は1回以内、散布は1回以内)
|
| しょうが |
アワノメイガ |
1000倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
2回以内
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| アワノメイガ |
32倍
|
無人航空機による散布 |
収穫45日前まで
|
2回以内
|
3.2L/10a |
2回以内
|
| 葉しょうが |
アワノメイガ |
1000倍
|
散布
|
収穫21日前まで
|
2回以内
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| てんさい |
トヒ゛ハムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| トヒ゛ハムシ類 |
60〜100倍
|
灌注
|
育苗期
|
1回
|
2.5〜3L/m² |
4回以内(但し、育苗期の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| ヨトウムシ |
1000〜1500倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| ヨトウムシ |
300倍
|
散布 【ブームスプレイヤー】 |
収穫45日前まで
|
3回以内
|
25L/10a |
4回以内(但し、育苗期の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| ヨトウムシ |
16倍
|
無人航空機による散布
|
収穫45日前まで
|
3回以内
|
1.6L/10a |
4回以内(但し、育苗期の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| テンサイモグリハナバエ |
1000〜1500倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
4回以内(但し、育苗期の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| もりあざみ |
アブラムシ類 |
1500倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| 薬用にんじん |
アブラムシ類 |
1500倍
|
散布
|
収穫180日前まで
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| たまねぎ |
ネギアザミウマ |
1000〜1500倍
|
散布
|
収穫21日前まで
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| ネギアザミウマ |
300倍
|
散布 【ブームスプレイヤー】 |
収穫21日前まで
|
5回以内
|
25L/10a |
5回以内
|
| ネギアザミウマ |
16倍
|
無人航空機による散布
|
収穫21日前まで
|
5回以内
|
1.6L/10a |
5回以内
|
| ネギハモグリバエ |
1000倍
|
散布
|
収穫21日前まで
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| ネギハモグリバエ |
300倍
|
散布 【ブームスプレイヤー】 |
収穫21日前まで
|
5回以内
|
25L/10a |
5回以内
|
| ネギハモグリバエ |
16倍
|
無人航空機による散布
|
収穫21日前まで
|
5回以内
|
1.6L/10a |
5回以内
|
| にんにく |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
アザミウマ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| ネギコガ |
1000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
100〜300L/10a |
2回以内
|
| あずき |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| アズキノメイガ |
1000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| ヨトウムシ |
1000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| いんげんまめ |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| インゲンマメゾウムシ |
1000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| だいず |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫60日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| アブラムシ類 |
16倍
|
無人航空機による散布
|
収穫60日前まで
|
3回以内
|
1.6L/10a |
3回以内
|
| マメシンクイガ |
1000倍
|
散布
|
収穫60日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| ハスモンヨトウ |
1000倍
|
散布
|
収穫60日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| えだまめ |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫21日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| ハスモンヨトウ |
1000倍
|
散布
|
収穫21日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| カリフラワー |
ヨトウムシ |
1000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| 非結球あぶらな科葉菜類(ケール、からしな、ルッコラ、四川搾菜(茎葉)、畑わさび、畑わさび(葉)を除く) |
アブラムシ類 |
1500倍
|
散布
|
収穫21日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| キャベツ |
アブラムシ類 |
1000〜2000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
2回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内)
|
| タマナギンウワバ |
1000〜1500倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
2回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内)
|
| コナガ |
1000〜2000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
2回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内)
|
| アザミウマ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
2回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内)
|
| ヨトウムシ |
1000〜1500倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
2回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内)
|
| ハスモンヨトウ |
1000〜1500倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
2回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内)
|
| アオムシ |
1000〜2000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
2回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内)
|
| はくさい |
アブラムシ類 |
1500〜2000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| コナガ |
1500〜2000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| カブラハバチ |
1500倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| ヨトウムシ |
1500倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| ハスモンヨトウ |
1500倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| アオムシ |
1500〜2000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| レタス |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| アザミウマ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| オオタバコガ |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| ヨトウムシ |
1000〜1500倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| 非結球レタス |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| アザミウマ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| オオタバコガ |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| ヨトウムシ |
1000〜1500倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| オクラ |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫開始7日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| フタテンミドリヒメヨコバイ |
1000倍
|
散布
|
収穫開始7日前まで
|
1回
|
100〜300L/10a |
1回
|
| だいおう |
ヨトウムシ |
1000倍
|
散布
|
生育期(但し、収穫230日前まで)
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| みしまさいこ |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| さんしょう(果実) |
チャノキイロアザミウマ |
1500倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
1回
|
200〜700L/10a |
1回
|
| いちじく |
アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
1回
|
200〜700L/10a |
1回
|
| かき |
カキクダアザミウマ |
1500倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
2回以内
|
200〜700L/10a |
2回以内
|
| チャノキイロアザミウマ |
1500倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
2回以内
|
200〜700L/10a |
2回以内
|
| フジコナカイガラムシ |
1500倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
2回以内
|
200〜700L/10a |
2回以内
|
| カキノヘタムシガ |
1500倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
2回以内
|
200〜700L/10a |
2回以内
|
| 花き類・観葉植物 |
アブラムシ類 |
1000〜1500倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| アザミウマ類 |
1000〜1500倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| ヨトウムシ類 |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| アオムシ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| オンシジウム |
カイガラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| カーネーション |
コナガ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| きく |
マメハモグリバエ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| オオタバコガ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| グラジオラス |
アザミウマ類 |
1000倍
|
10分間球根浸漬
|
植付時
|
1回
|
-
|
5回以内
|
| 宿根アスター |
ヨメナスジハモグリバエ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| ストック |
コナガ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| ハイマダラノメイガ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| ひまわり |
タバコガ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| 斑入りアマドコロ |
ハマキムシ類 |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| リアトリス |
ハマキムシ類 |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
100〜300L/10a |
5回以内
|
| 樹木類 |
アザミウマ類 |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
200〜700L/10a |
5回以内
|
| さくら |
モンクロシャチホコ |
1000〜1500倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
200〜700L/10a |
5回以内
|
| アメリカシロヒトリ |
1500〜2000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
200〜700L/10a |
5回以内
|
| つつじ類 |
ツツジグンバイ |
1500倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
200〜700L/10a |
5回以内
|
| つばき類 |
チャドクガ |
1500倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
200〜700L/10a |
5回以内
|
| 芝 |
ケラ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
1〜2L/m² |
5回以内
|
| シバオサゾウムシ成虫 |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
2L/m² |
5回以内
|
| アカフツヅリガ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
0.5〜1L/m² |
5回以内
|
| タマナヤガ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
0.25〜2L/m² |
5回以内
|
| シバツトガ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
0.25〜2L/m² |
5回以内
|
| スジキリヨトウ |
1000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
1〜2L/m² |
5回以内
|
| ソルガム |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| ツマジロクサヨトウ |
1000倍
|
散布
|
収穫30日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| まめ科牧草 |
アブラムシ類 |
1000倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
3回以内
|
100〜300L/10a |
3回以内
|
| 茶 |
チャノキイロアザミウマ |
1000〜2000倍
|
散布
|
摘採45日前まで
|
1回
|
200〜400L/10a |
1回
|
| チャノコカクモンハマキ |
1000〜1500倍
|
散布
|
摘採45日前まで
|
1回
|
200〜400L/10a |
1回
|
| チャノミドリヒメヨコバイ |
1000〜2000倍
|
散布
|
摘採45日前まで
|
1回
|
200〜400L/10a |
1回
|
| たばこ |
アブラムシ類 |
1500〜2500倍
|
散布
|
収穫10日前まで
|
2回以内
|
25〜180L/10a |
2回以内
|
| ヤサイゾウムシ |
1000〜2000倍
|
散布
|
苗床期
|
2回以内
|
1L/m² |
2回以内
|
| タバコアオムシ |
1500〜2500倍
|
散布
|
収穫10日前まで
|
2回以内
|
25〜180L/10a |
2回以内
|
| ジャガイモガ若齢幼虫 |
1500〜2000倍
|
散布
|
収穫10日前まで
|
2回以内
|
25〜180L/10a |
2回以内
|
| ジャガイモガ中齢幼虫 |
1500〜2000倍
|
散布
|
収穫10日前まで
|
2回以内
|
25〜180L/10a |
2回以内
|
| ヨトウムシ |
1500〜2500倍
|
散布
|
収穫10日前まで
|
2回以内
|
25〜180L/10a |
2回以内
|