| 
 | 
    
      |  | きゅうり/べと病 | 
    
      |  | 表中の数値は防除価 | 
    
      |  | 
        
          
            | 
 | 実用濃度(ppm) | 各処理濃度(ppm)におけるきゅうりべと病防除効果 |  
            | 13 | 3 | 0.8 | 0.2 | 0.05 |  
            | ランマン | 50 | 
 | 98 | 99 | 89 | 23 |  
            | 対照剤A | 90 | 89 | 59 | 45 | 10 | 
 |  
            | 対照剤B | 250 | 95 | 70 | 22 | 
 | 
 |  
            | 対照剤C | 1250 | 90 | 50 | 43 | 
 | 
 |   | 
    
      |  | トマト/疫病 | 
    
      |  | 表中の数値は防除価 | 
    
      |  | 
        
          
            | 
 | 実用濃度(ppm) | 各処理濃度(ppm)におけるトマトべと病防除効果 |  
            | 50 | 13 | 3 | 0.8 | 0.2 |  
            | ランマン | 50 | 
 | 96 | 93 | 77 | 23 |  
            | 対照剤A | 150 | 70 | 34 | 20 | 16 | 6 |  
            | 対照剤B | 250 | 98 | 79 | 52 | 14 | 
 |  
            | 対照剤C | 1250 | 78 | 54 | 53 | 30 | 
 |  | 
    
      |  |  | 
    
      | ※低濃度での高い活性が、実用場面での優れた防除効果につながります。 | 
    
      | 
 |