| 適用病害虫名及び使用方法 |
| 作物名 |
適用病害虫 |
希釈倍数 |
使用方法 |
使用時期 |
本剤の使用回数 |
適用場所 |
散布液量 |
クロチアニジンを含む農薬の総使用回数 |
| 稲 |
ウンカ類 |
4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
60〜150L/10a
|
4回以内(但し、直播でのは種時又は移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ウンカ類 |
1000倍
|
散布 【ブームスプレイヤー】
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
25L/10a
|
4回以内(但し、直播でのは種時又は移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| カメムシ類 |
4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
60〜150L/10a
|
4回以内(但し、直播でのは種時又は移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| カメムシ類 |
1000倍
|
散布 【ブームスプレイヤー】
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
25L/10a
|
4回以内(但し、直播でのは種時又は移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| イネアザミウマ |
4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
60〜150L/10a
|
4回以内(但し、直播でのは種時又は移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| イネドロオイムシ |
4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
60〜150L/10a
|
4回以内(但し、直播でのは種時又は移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| イネドロオイムシ |
1000倍
|
散布 【ブームスプレイヤー】
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
25L/10a
|
4回以内(但し、直播でのは種時又は移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ツマグロヨコバイ |
4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
60〜150L/10a
|
4回以内(但し、直播でのは種時又は移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| 稲(箱育苗) |
ウンカ類 |
高密度には種する場合は50g/10a(育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり2.5〜5g(希釈倍数100〜200倍)) |
育苗箱の上から均一に散布する。
|
移植3日前〜移植当日
|
1回
|
|
育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり500mL
|
4回以内(但し、移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ウンカ類 |
200倍
|
育苗箱の上から均一に散布する。
|
移植3日前〜移植当日
|
1回
|
|
育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり500mL
|
4回以内(但し、移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| イネミズゾウムシ |
高密度には種する場合は50g/10a(育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり1.25〜5g(希釈倍数100〜400倍)) |
育苗箱の上から均一に散布する。
|
移植3日前〜移植当日
|
1回
|
|
育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり500mL
|
4回以内(但し、移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| イネミズゾウムシ |
200〜400倍
|
育苗箱の上から均一に散布する。
|
移植3日前〜移植当日
|
1回
|
|
育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり500mL
|
4回以内(但し、移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| イネドロオイムシ |
200〜400倍
|
育苗箱の上から均一に散布する。
|
移植3日前〜移植当日
|
1回
|
|
育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり500mL
|
4回以内(但し、移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| イネドロオイムシ |
高密度には種する場合は50g/10a(育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり1.25〜5g(希釈倍数100〜400倍)) |
育苗箱の上から均一に散布する。
|
移植3日前〜移植当日
|
1回
|
|
育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり500mL
|
4回以内(但し、移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| フタオビコヤガ |
高密度には種する場合は50g/10a(育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり2.5〜5g(希釈倍数100〜200倍)) |
育苗箱の上から均一に散布する。
|
移植3日前〜移植当日
|
1回
|
|
育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり500mL
|
4回以内(但し、移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| フタオビコヤガ |
200倍
|
育苗箱の上から均一に散布する。
|
移植3日前〜移植当日
|
1回
|
|
育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり500mL
|
4回以内(但し、移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ツマグロヨコバイ |
200倍
|
育苗箱の上から均一に散布する。
|
移植3日前〜移植当日
|
1回
|
|
育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり500mL
|
4回以内(但し、移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ツマグロヨコバイ |
高密度には種する場合は50g/10a(育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり2.5〜5g(希釈倍数100〜200倍)) |
育苗箱の上から均一に散布する。
|
移植3日前〜移植当日
|
1回
|
|
育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱あたり500mL
|
4回以内(但し、移植時までの処理は1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内)
|
| 未成熟とうもろこし |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| ツマジロクサヨトウ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| アカスジカスミカメ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| 水田作物、畑作物(休耕田) |
カメムシ類 |
4000倍
|
散布
|
-
|
4回以内
|
ヨシ、オギ、ススキ、セイタカアワダチソウ等の多年生雑草が優占している休耕田
|
60〜150L/10a
|
4回以内
|
| かんしょ |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、植付前の処理は1回以内、植付後は2回以内)
|
| ばれいしょ |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、植付時の土壌混和は1回以内、植付後は3回以内)
|
| アブラムシ類 |
1000倍
|
散布 【ブームスプレイヤー】
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
25L/10a
|
4回以内(但し、植付時の土壌混和は1回以内、植付後は3回以内)
|
| テントウムシダマシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、植付時の土壌混和は1回以内、植付後は3回以内)
|
| やまのいも |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、植付時までの処理は1回以内、植付後は3回以内)
|
| かぶ |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| だいこん |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、は種後は2回以内)
|
| ダイコンハムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、は種後は2回以内)
|
| てんさい |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植前の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| アブラムシ類 |
100〜200倍
|
灌注
|
定植前
|
1回
|
|
1L/ペーパーポット1冊(3L/m²) |
4回以内(但し、定植前の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| カメノコハムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植前の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| カメノコハムシ |
100〜200倍
|
灌注
|
定植前
|
1回
|
|
1L/ペーパーポット1冊(3L/m²) |
4回以内(但し、定植前の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| テンサイトビハムシ |
100〜200倍
|
灌注
|
定植前
|
1回
|
|
1L/ペーパーポット1冊(3L/m²) |
4回以内(但し、定植前の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| テンサイモグリハナバエ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植前の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| テンサイモグリハナバエ |
100〜200倍
|
灌注
|
定植前
|
1回
|
|
1L/ペーパーポット1冊(3L/m²) |
4回以内(但し、定植前の灌注は1回以内、散布は3回以内)
|
| あさつき |
ネギアザミウマ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内
|
| ネギハモグリバエ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内
|
| にら |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| ネギアザミウマ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| ネギネクロバネキノコバエ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| にら(花茎) |
アブラムシ類 |
4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| ネギアザミウマ |
4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| ねぎ |
ネギアザミウマ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内)
|
| ネギハモグリバエ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内)
|
| わけぎ |
ネギアザミウマ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内
|
| ネギハモグリバエ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内
|
| 豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、らっかせいを除く) |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| あずき |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の処理は1回以内、は種後は3回以内)
|
| マメホソクチゾウムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の処理は1回以内、は種後は3回以内)
|
| いんげんまめ |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| インゲンマメゾウムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| だいず |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| フタスジヒメハムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| マメシンクイガ |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| 豆類(未成熟、ただし、えだまめを除く) |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| えだまめ |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の処理は1回以内、は種後は3回以内)
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の処理は1回以内、は種後は3回以内)
|
| フタスジヒメハムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の処理は1回以内、は種後は3回以内)
|
| マメシンクイガ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の処理は1回以内、は種後は3回以内)
|
| きゅうり |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| ミナミキイロアザミウマ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| 食用へちま |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
| とうがん |
ミナミキイロアザミウマ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
| にがうり |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| ミナミキイロアザミウマ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| かぼちゃ |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| ウリハムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| カホ゛チャミバエ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| すいか |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| ミナミキイロアザミウマ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| ウリハムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| メロン |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| ミナミキイロアザミウマ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| ウリハムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| トマト |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| ミニトマト |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| なす |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| ミナミキイロアザミウマ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| テントウムシダマシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内)
|
| ヒ°ーマン |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| ミナミキイロアザミウマ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内)
|
| とうがらし類 |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| コナジラミ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| ミナミキイロアザミウマ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| ブロッコリー |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
| コナガ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
| アオムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
| 非結球あぶらな科葉菜類(こまつな、チンゲンサイ、なばな類、みずなを除く) |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| こまつな |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| チンゲンサイ |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内)
|
| みずな |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| はなっこりー |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)
|
| キャベツ |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
| コナガ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
| アザミウマ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
| アオムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
| はくさい |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
5回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内、定植後の株元散布は2回以内)
|
| コナガ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
5回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内、定植後の株元散布は2回以内)
|
| アオムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
5回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内、定植後の株元散布は2回以内)
|
| せり |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
親株養成期(但し、収穫45日前まで)
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
2回以内
|
| セルリー |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| パセリ |
アブラムシ類 |
4000倍
|
散布
|
収穫14日前まで
|
1回
|
|
100〜300L/10a
|
1回
|
| みつば |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| レタス |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
5回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内、定植後の株元散布は2回以内)
|
| アザミウマ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
5回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内、定植後の株元散布は2回以内)
|
| ナモグリバエ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
5回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内、定植後の株元散布は2回以内)
|
| 非結球レタス |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
5回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内、定植後の株元散布は2回以内)
|
| ナモグリバエ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
5回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は2回以内、定植後の株元散布は2回以内)
|
| しゅんぎく |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| ハモグリバエ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| ほうれんそう |
アブラムシ類 |
4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、は種時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)
|
| アスパラガス |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| ネギアザミウマ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| ジュウシホシクビナガハムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| オクラ |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| オリーブ(葉) |
オリーブアナアキゾウムシ |
4000倍
|
散布
|
収穫120日前まで
|
2回以内
|
|
200〜700L/10a
|
2回以内
|
| マエアカスカシノメイガ |
4000倍
|
散布
|
収穫120日前まで
|
2回以内
|
|
200〜700L/10a
|
2回以内
|
| くわい |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| れんこん |
クワイクビレアブラムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内(但し、植付時までの処理は1回以内、植付後は3回以内)
|
| みょうが(花穂) |
ナスコナカイガラムシ |
2000倍
|
散布、但し花穂の発生期にはマルチフィルム被覆により散布液が直接花穂に飛散しない状態で使用する
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| みょうが(茎葉) |
ナスコナカイガラムシ |
2000倍
|
散布
|
みょうが(花穂)の収穫前日まで 但し、花穂を収穫しない場合にあっては開花期終了まで
|
3回以内
|
|
100〜300L/10a
|
3回以内
|
| かんきつ |
アゲハ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アゲハ類 |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アゲハ類 |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アブラムシ類 |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アブラムシ類 |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アカマルカイガラムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アカマルカイガラムシ |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アカマルカイガラムシ |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ナシマルカイガラムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ナシマルカイガラムシ |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ナシマルカイガラムシ |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ゴマダラカミキリ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ゴマダラカミキリ |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ゴマダラカミキリ |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ゴマダラカミキリ |
20倍
|
樹幹散布
|
収穫150日前まで
|
3回以内
|
|
100mL/樹
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| カメムシ類 |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| カメムシ類 |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ミカンキジラミ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ミカンキジラミ |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ミカンキジラミ |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ミカンキジラミ |
40倍
|
樹幹散布
|
収穫150日前まで
|
3回以内
|
|
200mL/樹
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ケシキスイ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ケシキスイ類 |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ケシキスイ類 |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| カネタタキ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| カネタタキ |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| カネタタキ |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
8〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| コアオハナムグリ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| コアオハナムグリ |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| コアオハナムグリ |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| コナジラミ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| コナジラミ類 |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| コナジラミ類 |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アザミウマ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アザミウマ類 |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アザミウマ類 |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アオバハゴロモ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アオバハゴロモ |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| アオバハゴロモ |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ミカンハモグリガ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ミカンハモグリガ |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ミカンハモグリガ |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ミカンハモグリガ |
20倍
|
樹幹散布
|
収穫150日前まで
|
3回以内
|
|
100mL/樹
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ミカンバエ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ミカンバエ |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ミカンバエ |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ツノロウムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ツノロウムシ |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| ツノロウムシ |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| コナカイガラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| コナカイガラムシ類 |
48倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜16L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| コナカイガラムシ類 |
24倍
|
無人航空機による散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
4〜8L/10a
|
6回以内(但し、樹幹散布は3回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
|
| かんきつ(苗木) |
アゲハ類 |
20倍
|
樹幹散布
|
春芽・夏芽又は秋芽の発生前
|
3回以内
|
|
10〜100mL/樹
|
3回以内
|
| アブラムシ類 |
20倍
|
樹幹散布
|
春芽・夏芽又は秋芽の発生前
|
3回以内
|
|
10〜100mL/樹
|
3回以内
|
| ゴマダラカミキリ |
20倍
|
樹幹散布
|
春芽・夏芽又は秋芽の発生前
|
3回以内
|
|
10〜100mL/樹
|
3回以内
|
| ミカンハモグリガ |
20倍
|
樹幹散布
|
春芽・夏芽又は秋芽の発生前
|
3回以内
|
|
10〜100mL/樹
|
3回以内
|
| なし |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| チュウゴクナシキジラミ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| コナカイガラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| シンクイムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| ケムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| りんご |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| コガネムシ類成虫 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| ギンモンハモグリガ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| コナカイガラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| キンモンホソガ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| シンクイムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| ケムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| リンゴワタムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| びわ |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カイガラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カミキリムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| おうとう |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
200〜700L/10a
|
2回以内
|
| オウトウショウジョウバエ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
200〜700L/10a
|
2回以内
|
| もも |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| クビアカツヤカミキリ |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| コガネムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| モモハモグリガ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| シンクイムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| ネクタリン |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| コガネムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| モモハモグリガ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| シンクイムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| あんず |
アブラムシ類 |
4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| うめ |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| クビアカツヤカミキリ |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| ケシキスイ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| ケムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| すもも |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| クビアカツヤカミキリ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| ぶどう |
ブドウトラカミキリ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| コガネムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| チャノキイロアザミウマ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| フタテンヒメヨコバイ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| コナカイガラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| ブルーベリー |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| オウトウショウジョウバエ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| ケムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫45日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| パイナップル(苗木) |
パイナップルコナカイガラムシ |
2000倍
|
10秒間苗浸漬
|
植付前
|
1回
|
|
-
|
1回
|
| パパイヤ |
ヒラタカタカイガラムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| ナガカタカイガラムシ |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| マンゴー |
アザミウマ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| コナカイガラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| オリーブ |
カメムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
200〜700L/10a
|
2回以内
|
| オリーブアナアキゾウムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
200〜700L/10a
|
2回以内
|
| マエアカスカシノメイガ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
200〜700L/10a
|
2回以内
|
| さんしょう(果実) |
アザミウマ類 |
4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
2回以内
|
|
200〜700L/10a
|
2回以内
|
| なつめ |
ゴマダラカミキリ |
4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| いちじく |
カミキリムシ類 |
2000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| アザミウマ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| かき |
カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| アザミウマ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カキノヒメヨコバイ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| コナカイガラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| カキノヘタムシガ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫7日前まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| キウイフルーツ |
カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| アオバハゴロモ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| キウイヒメヨコバイ |
2000〜4000倍
|
散布
|
収穫前日まで
|
3回以内
|
|
200〜700L/10a
|
3回以内
|
| 花き類・観葉植物 |
アブラムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
発生初期
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内
|
| アザミウマ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
発生初期
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内
|
| きく |
アブラムシ類 |
4000倍
|
生育期株元灌注
|
発生初期
|
4回以内
|
|
1L/m² |
4回以内
|
| カメムシ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
発生初期
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内
|
| アザミウマ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
発生初期
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内
|
| アザミウマ類 |
4000倍
|
生育期株元灌注
|
発生初期
|
4回以内
|
|
1L/m² |
4回以内
|
| ナモグリバエ |
4000倍
|
生育期株元灌注
|
発生初期
|
4回以内
|
|
1L/m² |
4回以内
|
| ハモグリバエ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
発生初期
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内
|
| たであい |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
発生初期
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内
|
| ばら |
コガネムシ類 |
2000倍
|
生育期株元灌注
|
発生初期
|
4回以内
|
|
1L/m² |
4回以内
|
| アザミウマ類 |
2000〜4000倍
|
散布
|
発生初期
|
4回以内
|
|
100〜300L/10a
|
4回以内
|
| わた |
アブラムシ類 |
2000倍
|
散布
|
発生初期
|
2回以内
|
|
100〜300L/10a
|
2回以内
|
| さくら |
クビアカツヤカミキリ |
2000倍
|
散布
|
成虫発生初期
|
5回以内
|
|
200〜700L/10a
|
6回以内
|
| げっきつ |
ミカンキジラミ |
40倍
|
樹幹散布
|
生育期
|
6回以内
|
|
200mL/樹
|
6回以内
|
| デイゴ |
デイゴヒメコバチ |
2000倍
|
散布
|
発生初期
|
5回以内
|
|
200〜700L/10a
|
5回以内
|
| つつじ類 |
ツツジグンバイ |
2000〜4000倍
|
散布
|
発生初期
|
6回以内
|
|
100〜300L/10a
|
6回以内
|
| 茶 |
コミカンアブラムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
1回
|
|
200〜400L/10a
|
1回
|
| チャトゲコナジラミ |
2000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
1回
|
|
200〜400L/10a
|
1回
|
| チャノキイロアザミウマ |
2000〜4000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
1回
|
|
200〜400L/10a
|
1回
|
| マダラカサハラハムシ |
2000〜4000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
1回
|
|
200〜400L/10a
|
1回
|
| チャノミドリヒメヨコバイ |
2000〜4000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
1回
|
|
200〜400L/10a
|
1回
|
| チャノホソガ |
2000〜4000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
1回
|
|
200〜400L/10a
|
1回
|
| ツマグロアオカスミカメ |
2000〜4000倍
|
散布
|
摘採7日前まで
|
1回
|
|
200〜400L/10a
|
1回
|