| < 事項変更登録 > |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 13488
|
メチルイソチオシアネート・D−D油剤
|
ディ・トラペックス油剤 |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 変更内容 |
- 全ての適用作物名の使用量及び使用方法を変更する。
- 「圃場を耕起・整地した後、30cm間隔の千鳥状に深さ約12〜15cmの穴をあけ、所定量を注入し、直ちに覆土・鎮圧する。薬剤処理7〜14日後にカ゛ス抜き作業を行う。
」→「圃場を耕起・整地した後、所定量を深さ約12〜15cmに注入し、直ちに覆土・鎮圧する。薬剤処理7〜14日後にガス抜き作業を行う。」に変更
- 「圃場を耕起・整地した後、30cm間隔の千鳥状に深さ約12〜15cmの穴をあけ、所定量を注入し、直ちに覆土・鎮圧する。薬剤処理7日後にカ゛ス抜き作業を行う。」→「圃場を耕起・整地した後、所定量を深さ約12〜15cmに注入し、直ちに覆土・鎮圧する。薬剤処理7日後にガス抜き作業を行う。」に変更
- 「30〜40L/10a(1穴あたり3〜4ml)」→「30〜40L/10a」に変更
- 「30L/10a(1穴あたり3ml) 」→「30L/10a 」に変更
- 「20〜30L/10a(1穴あたり2〜3ml) 」→「20〜30L/10a 」に変更
- 「40L/10a(1穴あたり4ml) 」→「40L/10a 」に変更
- 適用病害虫名の追加
- かぶ/バーティシリウム黒点病
- だいこん/バーティシリウム黒点病
- トマト、ミニトマト/根腐萎凋病、半身萎凋病
- なす/半身萎凋病、半枯病
- いちご/萎凋病
- にんじん/黒しみ病
- ほうれんそう/バーティシリウム萎凋病
- レタス、非結球レタス/バーティシリウム萎凋病
- 花き類・観葉植物(カーネーション、きくを除く)/半身萎凋病
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21525
|
チウラム水和剤
|
チオノックフロアブル
|
大内新興化学工業(株) |
| 21875
|
チウラム水和剤
|
トレノックスフロアブル
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
ぶどうの追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22533
|
銅水和剤
|
コサイド3000 |
デュポン(株) |
| 22534
|
銅水和剤
|
クミアイコサイド3000
|
クミアイ化学工業(株) |
| 22535
|
銅水和剤
|
MICコサイド3000 |
三井化学アグロ(株) |
| 22536
|
銅水和剤
|
丸和コサイド3000 |
丸和バイオケミカル(株) |
| 22537
|
銅水和剤
|
ホクサンコサイド3000 |
ホクサン(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23148
|
エトベンザニド水和剤
|
グリーンビルフロアブル
|
保土谷化学工業(株) |
| 23149
|
エトベンザニド水和剤
|
アビシェムフロアブル
|
(株)理研グリーン |
| 変更内容 |
西洋芝(ベントグラス)の変更 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23316
|
ビフェントリン水和剤
|
テルスター2SC
|
エフエムシー・ケミカルズ(株) |
| 変更内容 |
カーネーションの追加 |
| きくの追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22984
|
ピラゾレート・プロピリスルフロン粒剤
|
キクンジャーZ1キロ粒剤
|
三井化学アグロ(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20933
|
オキサジクロメホン・クロメプロップ・ベンスルフロンメチル粒剤
|
ホクコーミスターホームラン1キロ粒剤51
|
北興化学工業(株) |
| 20934
|
オキサジクロメホン・クロメプロップ・ベンスルフロンメチル粒剤
|
ミスターホームラン1キロ粒剤51
|
デュポン(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23008
|
ペントキサゾン粒剤
|
ホクコーメテオ1キロ粒剤
|
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23009
|
ペントキサゾン水和剤
|
ホクコーメテオフロアブル
|
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23313
|
イプフェンカルバゾン・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル水和剤
|
ウィナーフロアブル
|
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23314
|
イプフェンカルバゾン・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル水和剤
|
ウィナーLフロアブル
|
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21764
|
オキサジクロメホン・クロメプロップ・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル粒剤
|
ゴウワンLジャンボ
|
北興産業(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 19644
|
ビスピリバックナトリウム塩液剤
|
理研ショートキープ液剤
|
(株)理研グリーン |
| 変更内容 |
林木の変更
|
| 日本芝の追加
|
| 樹木等の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23225
|
ダイムロン・ペントキサゾン・メタゾスルフロン粒剤
|
イネヒーロー1キロ粒剤
|
科研製薬(株) |
| 23226
|
ダイムロン・ペントキサゾン・メタゾスルフロン粒剤
|
日産イネヒーロー1キロ粒剤
|
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20479
|
BT水和剤
|
チューンアップ顆粒水和剤
|
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21111
|
銅水和剤
|
Zボルドー |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23121
|
クロチアニジン液剤
|
ベニカベジフルスプレー
|
住友化学園芸(株) |
| 23197
|
クロチアニジン液剤
|
ガーデンアシストVスプレー
|
キング園芸(株) |
| 変更内容 |
かぼちゃの追加
|
| すいかの追加
|
| えだまめの変更
|
| にらの追加
|
| 非結球レタスの追加 |
| いちじくの追加
|
| おうとうの追加
|
| りんごの追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21058
|
ベンフラカルブ・プロベナゾール粒剤
|
大塚グランドオリゼメートオンコル粒剤
|
OATアグリオ(株) |
| 21059
|
ベンフラカルブ・プロベナゾール粒剤
|
明治グランドオリゼメートオンコル粒剤
|
Meiji Seika ファルマ(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 19426
|
フルジオキソニル水和剤
|
セイビアーフロアブル20 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23381
|
イプフェンカルバゾン・イマゾスルフロン・ブロモブチド粒剤
|
ゴエモン1キロ粒剤
|
住友化学(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23380
|
イマゾスルフロン・ピラクロニル粒剤
|
カットダウン1キロ粒剤
|
住友化学(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22501
|
イマゾスルフロン・ピラクロニル・ベンゾビシクロン水和剤
|
忍フロアブル
|
住友化学(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23153
|
プロピリスルフロン・ブロモブチド粒剤
|
ゼータファイヤジャンボ
|
住友化学(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22176
|
ペンディメタリン乳剤
|
ゴーゴーサン乳剤 |
BASFジャパン(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23192
|
クロラントラニリプロール・ベンフラカルブ・プロベナゾール粒剤
|
大塚ジャッジフェルテラ箱粒剤
|
OATアグリオ(株) |
| 23193
|
クロラントラニリプロール・ベンフラカルブ・プロベナゾール粒剤
|
明治ジャッジフェルテラ箱粒剤
|
Meiji Seika ファルマ(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21278
|
テブコナゾール水和剤
|
クルセイダーフロアブル
|
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 変更内容 |
日本芝の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 13684
|
チウラム・チオファネートメチル水和剤
|
ホーマイコート
|
日本曹達(株) |
| 変更内容 |
ぶどうの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20888
|
チウラム・ベノミル水和剤
|
ベンレートT水和剤20
|
住友化学(株) |
| 変更内容 |
ぶどうの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 19456
|
オキサミル粒剤
|
バイデートL粒剤 |
宇都宮化成工業(株) |
| 19457
|
オキサミル粒剤
|
バイデートL粒剤 |
ホクサン(株) |
| 変更内容 |
- 適用病害虫名の追加
- 使用方法の変更
- ばれいしょ/アブラムシ類/「植溝処理 」→「植溝処理土壌混和」に変更
|