| < 事項変更登録 > |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16823 |
TPN水和剤 |
ダコニール1000 |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 16824 |
クミアイダコニール1000 |
クミアイ化学工業(株) |
| 16825 |
武田ダコニール1000 |
住化武田農薬(株) |
| 変更内容 |
- 使用回数の変更
- にんじんの総使用回数を、5回以内→5回以内(種子への吹き付け処理は1回以内、は種後は5回以内)へ変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20169 |
TPN水和剤 |
ダコニールエース |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
にんじんの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19260 |
ターバシル・DCMU水和剤 |
デュポンゾーバー |
デュポン(株) |
| 変更内容 |
かんきつの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20091 |
ダイアジノン乳剤 |
ショットガン |
日本化薬(株) |
| 変更内容 |
茶の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20798 |
クロチアニジン水溶剤 |
ダントツ水溶剤 |
住化武田農薬(株) |
| 変更内容 |
- 希釈倍数・使用液量の追加
- 稲/うんか類、カメムシ類/1000倍/25(L/10a)を追加
- 使用回数の変更
- 稲・稲(箱育苗)/総使用回数を、4回以内→4回以内(育苗箱散布は1回以内、本田では3回以内)へ変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 17401 |
フルシトリネート液剤 |
ペイオフME液剤 |
BASFアグロ(株) |
| 変更内容 |
- 使用液量の変更
- キャベツ、だいこん、はくさい、えだまめ、宿根かすみそう、トルコギキョウ、いんげんまめ、だいず、ばれいしょ/150〜300(L/10a)→100〜300(L/10a)へ変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20789 |
アセタミプリド複合肥料 |
カダン殺虫肥料 |
フマキラー(株) |
| 変更内容 |
花き類・観葉植物(ポット・プランター等の容器栽培)の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21333 |
ピリダリル水和剤 |
プレオフロアブル |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
- 作物名の追加
- 適用病害虫の追加
- はくさい/アオムシ、オオタバコガ
- だいこん/アオムシ
- トマト/ハスモンヨトウ
- ピーマン/ミナミキイロアザミウマ
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21344 |
D−D剤 |
D−D |
アグロ カネショウ(株) |
|
- 作物名の追加
- はつかだいこん/ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、コガネムシ類幼虫
- こまつな/ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、コガネムシ類幼虫
- うり類(漬物用)/ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、コガネムシ類幼虫
- しょうが/ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、コガネムシ類幼虫
- レタス/ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、コガネムシ類幼虫
- 非結球レタス/ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、コガネムシ類幼虫
- きく/ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、コガネムシ類幼虫
- さといも/ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、コガネムシ類幼虫
- てんさい/ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、コガネムシ類幼虫
- 茶/ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、コガネムシ類幼虫
- 適用病害虫の追加
- 陸稲、かぶ、キャベツ、だいこん、はくさい、かぼちゃ、きゅうり、すいか、まくわうり、メロン、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、とうがらし類、いちご、ごぼう、にんじん、ほうれんそう、らっかせい、かんしょ、こんにゃく、やまのいも→コガネムシ類幼虫を追加
- だいず→ダイズシストセンチュウを追加
- ばれいしょ→青枯病、そうか病を追加
- 使用量の変更
- たばこ/4〜6(L/10a)(1穴当り1.5〜2ml)→4〜6(L/10a)(1穴当り1.3〜2ml)へ変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 15428 |
D−D剤 |
旭D−D |
鹿島ケミカル(株) |
|
こまつなの追加 |
| うり類(漬物用)の追加 |
| しょうがの追加 |
| レタスの追加 |
| 非結球レタスの追加 |
| きくの追加 |
| さといもの追加 |
| 茶の追加 |
| てんさいの追加 |
| 陸稲の変更 |
| かぶの変更 |
| キャベツの変更 |
| だいこんの変更 |
| はつかだいこんの変更 |
| はくさいの変更 |
| かぼちゃの変更 |
| きゅうりの変更 |
| すいかの変更 |
| まくわうりの変更 |
| メロンの変更 |
| トマトの変更 |
| ミニトマトの変更 |
| ピーマンの変更 |
| なすの変更 |
| とうがらし類の変更 |
| いちごの変更 |
| ごぼうの変更 |
| にんじんの変更 |
| ほうれんそうの変更 |
| だいずの変更 |
| らっかせいの変更 |
| かんしょの変更 |
| こんにゃくの変更 |
| ばれいしょの変更 |
| やまのいもの変更 |
| たばこの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 15366 |
D−D剤 |
DC油剤 |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 15367 |
ヤシマDC油剤 |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
はつかだいこんの追加 |
| こまつなの追加 |
| うり類(漬物用)の追加 |
| しょうがの追加 |
| レタスの追加 |
| 非結球レタスの追加 |
| きくの追加 |
| さといもの追加 |
| 茶の追加 |
| てんさいの追加 |
| 陸稲の変更 |
| かぶの変更 |
| キャベツの変更 |
| だいこんの変更 |
| はくさいの変更 |
| かぼちゃの変更 |
| きゅうりの変更 |
| すいかの変更 |
| まくわうりの変更 |
| メロンの変更 |
| トマトの変更 |
| ミニトマトの変更 |
| ピーマンの変更 |
| なすの変更 |
| とうがらし類の変更 |
| いちごの変更 |
| ごぼうの変更 |
| にんじんの変更 |
| ほうれんそうの変更 |
| だいずの変更 |
| らっかせいの変更 |
| かんしょの変更 |
| こんにゃくの変更 |
| ばれいしょの変更 |
| やまのいもの変更 |
| たばこの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 15167 |
D−D剤 |
テロン |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 15168 |
サンケイテロン |
サンケイ化学(株) |
| 20698 |
菱商テロン |
アグロパートナーズ(株) |
| 変更内容 |
陸稲の追加 |
| キャベツの追加 |
| まくわうりの追加 |
| だいずの追加 |
| ばれいしょの変更 |
| たばこの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 18406 |
ミルベメクチン乳剤 |
コロマイト乳剤 |
三共アグロ(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 14166 |
マラソン・MEP乳剤 |
トラサイドA乳剤 |
サンケイ化学(株) |
| 変更内容 |
なしの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 13176 |
アセフェート水和剤 |
武田オルトラン水和剤 |
住化武田農薬(株) |
| 変更内容 |
いちじくの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 14685 |
メプロニル水和剤 |
バシタック水和剤75 |
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
びゃくしん類の追加 |
| 食用ぎくの削除 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 14397 |
ジメトエート粒剤 |
ジメトエート粒剤 |
住友化学(株) |
| 6281 |
日産ジメトエート粒剤 |
日産化学工業(株) |
| 6378 |
三共ジメトエート粒剤 |
北海三共(株) |
| 7309 |
日農ジメトエート粒剤 |
日本農薬(株) |
| 7314 |
武田ジメトエート粒剤 |
住化武田農薬(株) |
| 変更内容 |
稲の削除 |
| だいこんの変更 |
| ごぼうの変更 |
| たまねぎの変更 |
| ねぎの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 4803 |
ジメトエート乳剤 |
住化ジメトエート乳剤 |
住友化学(株) |
| 4806 |
ホクコージメトエート乳剤 |
北興化学工業(株) |
| 5730 |
サンケイジメトエート乳剤 |
サンケイ化学(株) |
| 12269 |
一農ジメトエート乳剤 |
第一農薬(株) |
| 12406 |
サンケイジメトエート乳剤 |
琉球産経(株) |
| 変更内容 |
稲の削除 |
| れんこんの削除 |
| なつみかんの変更 |
| みかんの変更 |