| < 事項変更登録 > |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22533 |
銅水和剤 |
コサイド3000 |
デュポン(株) |
| 22534 |
銅水和剤 |
クミアイコサイド3000 |
クミアイ化学工業(株) |
| 22535 |
銅水和剤 |
MICコサイド3000 |
三井化学アグロ(株) |
| 22536 |
銅水和剤 |
丸和コサイド3000 |
丸和バイオケミカル(株) |
| 22537 |
銅水和剤 |
ホクサンコサイド3000 |
ホクサン(株) |
| 変更内容 |
やまのいもの追加 |
| いんげんまめの追加 |
| だいずの追加 |
| ホップの追加 |
| ほおずきの追加 |
| たまねぎの追加 |
| りんごの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20958 |
グルホシネート液剤 |
バスタ液剤 |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 変更内容 |
えだまめの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22415 |
クロラントラニリプロール水和剤 |
アセルプリン |
丸和バイオケミカル(株) |
| 22414 |
クロラントラニリプロール水和剤 |
デュポン アセルプリン |
デュポン(株) |
| 変更内容 |
樹木類の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 23007 |
クロラントラニリプロール粒剤 |
プレバソン粒剤 |
デュポン(株) |
| 変更内容 |
キャベツの変更 |
| はくさいの変更 |
| ブロッコリーの追加 |
| レタスの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22371 |
ダイムロン・ペノキススラム粒剤 |
フォローアップ1キロ粒剤 |
三井化学アグロ(株) |
| 22372 |
ダイムロン・ペノキススラム粒剤 |
ワイドアタックD1キロ粒剤 |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22637 |
アミスルブロム・シモキサニル水和剤 |
ダイナモ顆粒水和剤 |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
だいずの追加 |
| ぶどうの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20059 |
アラクロール乳剤 |
ハプーン乳剤 |
日産化学工業(株) |
| 20060 |
アラクロール乳剤 |
理研ハプーン乳剤 |
(株)理研グリーン |
| 変更内容 |
日本芝の変更 |
| 日本芝(こうらいしば)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 10778 |
アラクロール乳剤 |
日産ラッソー乳剤 |
日産化学工業(株) |
| 10777 |
アラクロール乳剤 |
日農ラッソー乳剤 |
日本農薬(株) |
| 21016 |
アラクロール乳剤 |
モンサントラッソー乳剤 |
日本モンサント(株) |
| 変更内容 |
てんさい(移植栽培)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22238 |
クロメプロップ・フェントラザミド・ベンスルフロンメチル水和剤 |
ホクコーロングキックLフロアブル |
北興化学工業(株) |
| 22239 |
クロメプロップ・フェントラザミド・ベンスルフロンメチル水和剤 |
ロングキックLフロアブル |
デュポン(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22244 |
クロメプロップ・フェントラザミド・ベンスルフロンメチル粒剤 |
ホクコーロングキック1キロ粒剤51 |
北興化学工業(株) |
| 22245 |
クロメプロップ・フェントラザミド・ベンスルフロンメチル粒剤 |
ロングキック1キロ粒剤51 |
デュポン(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22249 |
クロメプロップ・ダイムロン・フェントラザミド・ベンスルフロンメチル粒剤 |
ホクコーロングキックD1キロ粒剤51 |
北興化学工業(株) |
| 22250 |
クロメプロップ・ダイムロン・フェントラザミド・ベンスルフロンメチル粒剤 |
ロングキックD1キロ粒剤51 |
デュポン(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22513 |
ペノキススラム・ベンタゾン粒剤 |
ワイドパワー粒剤 |
北興化学工業(株) |
| 22514 |
ペノキススラム・ベンタゾン粒剤 |
BASFワイドパワー粒剤 |
BASFジャパン(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 直播水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 23009 |
ペントキサゾン水和剤 |
ホクコーメテオフロアブル |
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22425 |
チアジニル粒剤 |
アプライ箱粒剤 |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22967 |
トリフルラリン・IPC乳剤 |
HCCシナジオ乳剤 |
保土谷化学工業(株) |
| 22968 |
トリフルラリン・IPC乳剤 |
シナジオ乳剤 |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 変更内容 |
小麦の変更 |
| 大麦の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22786 |
クロラントラニリプロール・チアジニル粒剤 |
アプライフェルテラ粒剤 |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 17734 |
テフルベンズロン乳剤 |
日農ノーモルト乳剤 |
日本農薬(株) |
| 17733 |
テフルベンズロン乳剤 |
クミアイノーモルト乳剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 17735 |
テフルベンズロン乳剤 |
ホクコーノーモルト乳剤 |
北興化学工業(株) |
| 18818 |
テフルベンズロン乳剤 |
ACCノーモルト乳剤 |
BASFジャパン(株) |
| 19474 |
テフルベンズロン乳剤 |
ヤシマノーモルト乳剤 |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
- 希釈倍数の変更
- かんしょ/ハスモンヨトウ/「1000倍」→「1000〜2000倍」に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22703 |
イミダクロプリド・イソチアニル粒剤 |
ルーチンアドマイヤー箱粒剤 |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 22704 |
イミダクロプリド・イソチアニル粒剤 |
クミアイルーチンアドマイヤー箱粒剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21916 |
フルベンジアミド水和剤 |
フェニックス顆粒水和剤 |
日本農薬(株) |
| 21917 |
フルベンジアミド水和剤 |
日曹フェニックス顆粒水和剤 |
日本曹達(株) |
| 変更内容 |
- 希釈倍数の変更
- キャベツ/ウワバ類、ハイマダラノメイガ、ハスモンヨトウ、アオムシ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- だいこん、はつかだいこん/コナガ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- はくさい/ヨトウムシ、ハスモンヨトウ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- ブロッコリー/コナガ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- きゅうり/ウリノメイガ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- ピーマン/オオタバコガ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- なす/ハスモンヨトウ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- ねぎ/シロイチモジヨトウ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- レタス、非結球レタス/ハスモンヨトウ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- きく/ハスモンヨトウ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- かんしょ/ハスモンヨトウ/「2000倍」→「2000〜6000倍」に変更
- さといも/ハスモンヨトウ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- ばれいしょ/ハスモンヨトウ/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- 適用病害虫名の追加
- きゅうり/ハスモンヨトウ
- ぶどう/ハマキムシ類、ケムシ類
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 4962 |
MEP乳剤 |
住化スミチオン乳剤 |
住友化学(株) |
| 4982 |
MEP乳剤 |
日産スミチオン乳剤 |
日産化学工業(株) |
| 4991 |
MEP乳剤 |
ホクコースミチオン乳剤 |
北興化学工業(株) |
| 5042 |
MEP乳剤 |
日農スミチオン乳剤 |
日本農薬(株) |
| 5052 |
MEP乳剤 |
サンケイスミチオン乳剤 |
サンケイ化学(株) |
| 5054 |
MEP乳剤 |
三共スミチオン乳剤 |
ホクサン(株) |
| 9576 |
MEP乳剤 |
クミアイスミチオン乳剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 12257 |
MEP乳剤 |
サンケイスミチオン乳剤 |
琉球産経(株) |
| 12333 |
MEP乳剤 |
一農スミチオン乳剤 |
第一農薬(株) |
| 15350 |
MEP乳剤 |
理研スミチオン乳剤 |
(株)理研グリーン |
| 21949 |
MEP乳剤 |
協友スミチオン乳剤 |
協友アグリ(株) |
| 22647 |
MEP乳剤 |
ホクサンスミチオン乳剤 |
ホクサン(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 15042 |
MEP乳剤 |
住化スミパイン乳剤 |
住友化学(株) |
| 15043 |
MEP乳剤 |
サンケイスミパイン乳剤 |
サンケイ化学(株) |
| 15044 |
MEP乳剤 |
ヤシマスミパイン乳剤 |
住化グリーン(株) |
| 17141 |
MEP乳剤 |
井筒屋スミパイン乳剤 |
井筒屋化学産業(株) |
| 変更内容 |
樹木類の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20956 |
ボーベリア バシアーナ乳剤 |
ボタニガードES |
アリスタライフサイエンス(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 10331 |
ヒドロキシイソキサゾール液剤 |
タチガレン液剤 |
三井化学アグロ(株) |
| 10332 |
ヒドロキシイソキサゾール液剤 |
タチガレン液剤 |
ホクサン(株) |
| 変更内容 |
みぶなの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 18409 |
オキソリニック酸・カスガマイシン水和剤 |
カセット水和剤 |
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
ばれいしょの変更 |
| キャベツの変更 |
| ブロッコリーの変更 |
| はくさいの変更 |
| だいこんの変更 |
| たまねぎの変更 |
| にんにくの変更 |
| レタスの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22909 |
スピネトラム水和剤 |
ディアナWDG |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
なしの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22910 |
スピネトラム水和剤 |
ディアナSC |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
- 適用病害虫名の追加
- 適用作物名の変更及び削除
- 「花き類・観葉植物(きくを除く)」→「花き類・観葉植物」に変更し、
- したがって、
作物名「きく(アザミウマ類、ハモグリバエ類、オオタバコガ)」を削除
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21829 |
イマゾスルフロン・ブロモブチド・ペントキサゾン粒剤 |
ヨシキタ1キロ粒剤 |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22309 |
イマゾスルフロン・ブロモブチド・ペントキサゾン粒剤 |
ヨシキタジャンボ |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22997 |
カルタップ・イマゾスルフロン・カフェンストロール・ダイムロン・ブロモブチド粒剤 |
ショウリョクS粒剤 |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22838 |
ピラクロニル・プロピリスルフロン粒剤 |
メガゼータジャンボ |
住友化学(株) |
| 22839 |
ピラクロニル・プロピリスルフロン粒剤 |
ビクトリーZジャンボ |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 14625 |
カスガマイシン・銅水和剤 |
カスミンボルドー |
北興化学工業(株) |
| 15744 |
カスガマイシン・銅水和剤 |
カッパーシン水和剤 |
Meiji Seika ファルマ(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20171 |
シロマジン液剤 |
トリガード液剤 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 22178 |
シロマジン液剤 |
トリガード液剤 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 希釈倍数の変更
- きく(葉)/「1000倍」→「1000〜2000倍」に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21644 |
ピメトロジン水和剤 |
チェス顆粒水和剤 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
うり類(漬物用)の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22161 |
グリホサートカリウム塩液剤 |
タッチダウンiQ |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 21130 |
グリホサートカリウム塩液剤 |
タッチダウンiQ |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
|