| < 事項変更登録 > |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20938
|
アセフェート粒剤
|
ジェネレート粒剤
|
丸紅(株) |
| 変更内容 |
かぶの追加
|
| キャベツの追加 |
| だいこんの追加
|
| はくさいの追加
|
| ブロッコリーの追加 |
| こまつなの追加
|
| チンゲンサイの追加 |
| みずなの追加
|
| なばなの追加
|
| きゅうりの追加
|
| トマトの追加 |
| なすの追加
|
| ごぼうの追加
|
| きくの追加
|
| ばれいしょの追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20966
|
アセフェート水溶剤
|
ジェネレート水溶剤
|
丸紅(株) |
| 変更内容 |
キャベツの追加 |
| はくさいの追加
|
| カリフラワーの追加 |
| チンゲンサイの追加 |
| みずなの追加
|
| オクラの追加 |
| ごぼうの追加
|
| たまねぎの追加
|
| にんにくの追加
|
| ほうれんそうの追加
|
| レタスの追加 |
| 非結球レタスの追加 |
| いちじくの追加
|
| かきの追加
|
| ぶどうの追加
|
| きくの変更
|
| グラジオラスの変更 |
| ばらの変更
|
| ゆりの変更
|
| りんどうの変更
|
| さくらの変更
|
| つつじ類の変更
|
| つばき類の変更
|
| あずきの追加
|
| いんげんまめの追加
|
| だいずの追加
|
| ばれいしょの追加
|
| やまのいもの追加
|
| 茶の追加
|
| てんさいの追加
|
| たばこの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22808
|
ピリミスルファン・メフェナセット粒剤
|
ムソウ1キロ粒剤
|
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23142
|
ピリミスルファン・メフェナセット剤
|
ムソウ豆つぶ250
|
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18999
|
テブフェノジド水和剤
|
ロムダンフロアブル |
日本曹達(株) |
| 19000
|
テブフェノジド水和剤
|
日農ロムダンフロアブル |
日本農薬(株) |
| 19001
|
テブフェノジド水和剤
|
ホクコーロムダンフロアブル
|
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- キャベツ/ハスモンヨトウ
- はくさい/ハスモンヨトウ
- れんこん/ハスモンヨトウ
- レタス/ハスモンヨトウ
- とうき/キアゲハ
- 樹木類/ケムシ類
- 散布液量の変更
- そば、いちご、ほうれんそう、だいず、かんしょ/「150〜300L/10a」→「100〜300L/10a」に変更
- 希釈倍数の変更
- かんしょ/ナカジロシタバ/「2000倍」→「2000〜3000倍」に変更
- 使用時期の変更
- りんご/「収穫45日前まで」→「収穫14日前まで」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22478
|
フルスルファミド粉粒剤
|
ネビリュウ
|
三井化学アグロ(株) |
| 変更内容 |
キャベツの変更 |
| はくさいの変更
|
| カリフラワーの変更 |
| ブロッコリーの変更 |
| 非結球あぶらな科葉菜類の変更
|
| なばな類の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21819
|
アセフェート水和剤
|
家庭園芸用GFオルトラン水和剤
|
住友化学園芸(株) |
| 19566
|
アセフェート水和剤
|
家庭園芸用ホクコーオルトラン水和剤
|
北興化学工業(株) |
| 21519
|
アセフェート水和剤
|
家庭園芸用オルトラン水和剤
|
アリスタ ライフサイエンス(株) |
| 変更内容 |
かきの変更
|
| いんげんまめの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 19992
|
アセフェート水和剤
|
オルトラン水和剤 |
アリスタ ライフサイエンス(株) |
| 13175
|
アセフェート水和剤
|
ホクコーオルトラン水和剤
|
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 15992
|
セトキシジム乳剤
|
ナブ乳剤
|
日本曹達(株) |
| 16225
|
セトキシジム乳剤
|
クミアイナブ乳剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 16227
|
セトキシジム乳剤
|
ホクコーナブ乳剤
|
北興化学工業(株) |
| 16228
|
セトキシジム乳剤
|
ヤシマナブ乳剤
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
そばの変更
|
| かぶの変更
|
| キャベツの変更 |
| はくさいの変更
|
| いちごの変更
|
| 食用ゆりの変更
|
| にんじんの変更
|
| にんにくの変更
|
| とりかぶと(薬用)の変更
|
| りんどうの追加
|
| あずきの変更
|
| たばこの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22872
|
ピラゾキシフェン・ベンゾビシクロン水和剤
|
プレキープフロアブル
|
石原産業(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18525
|
カーバムナトリウム塩液剤
|
キルパー |
バックマン ラボラトリーズ(株) |
| 変更内容 |
- 使用目的の追加
- トマト、ミニトマト/設定なし/「ネコブセンチュウ蔓延防止」を追加
- ピーマン、とうがらし類、いちご/「古株枯死」を追加
- 使用方法の追加
- にら/設定なし/ネダニ蔓延防止/「所定量の薬液を土壌表面に散布し、直ちに混和し被覆する。」を追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23127
|
ピリベンカルブ水和剤
|
ファンターフ顆粒水和剤
|
日本曹達(株) |
| 23128
|
ピリベンカルブ水和剤
|
理研ファンターフ顆粒水和剤
|
(株)理研グリーン |
| 変更内容 |
西洋芝(ブルーグラス)の追加 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18218
|
イミダクロプリド粒剤
|
アドマイヤー1粒剤 |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 18220
|
イミダクロプリド粒剤
|
クミアイアドマイヤー1粒剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用病害虫名の変更
- きゅうり、すいか、メロン、ピーマン、なす、とうがらし類、パセリ、きく/「ミナミキイロアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
- にら、ねぎ、わけぎ、あさつき/「ネギアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
- 使用量及び使用方法の追加
- 使用時期の変更
- かんしょ/4〜6kg/10a、作条土壌混和/「植付前〜植付時」→「植付前」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18562
|
イミダクロプリド水和剤
|
アドマイヤーフロアブル |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 18563
|
イミダクロプリド水和剤
|
クミアイアドマイヤーフロアブル
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用病害虫名の変更
- きゅうり、メロン、なす、きく/「ミナミキイロアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
- ほうれんそう、モロヘイヤ、ねぎ、わけぎ、あさつき/「ネギアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
- かんきつ、ぶどう/「チャノキイロアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
- 使用時期の変更
- レタス/「収穫7日前まで」→「収穫3日前まで」に変更
- 希釈倍数、使用方法及び使用時期の追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20342
|
イミダクロプリド水和剤
|
アドマイヤー顆粒水和剤 |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 20343
|
イミダクロプリド水和剤
|
クミアイアドマイヤー顆粒水和剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 22669
|
イミダクロプリド水和剤
|
ホクサンアドマイヤー顆粒水和剤 |
ホクサン(株) |
| 変更内容 |
- 適用病害虫名の変更
- きゅうり、すいか、にがうり、メロン、うり類(漬物用)、ピーマン、なす、とうがらし類、きく/「ミナミキイロアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
- たまねぎ、ねぎ/「ネギアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
- かき、ぶどう/「チャノキイロアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
- 使用時期の変更
- レタス/「収穫7日前まで」→「収穫3日前まで」に変更
- 希釈倍数の変更
- かんきつ/アザミウマ類/「5000倍」→「5000〜10000倍」に変更
- イミダクロプリドを含む農薬の総使用回数の変更
- かんしょ/「3回以内(但し、植付時までの土壌混和は1回以内、散布は2回以内)」→「3回以内(但し、植付前の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22701
|
イソチアニル粒剤
|
ルーチン粒剤
|
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 22702
|
イソチアニル粒剤
|
クミアイルーチン粒剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18644
|
銅水和剤
|
ICボルドー412 |
井上石灰工業(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18645
|
銅水和剤
|
ICボルドー66D |
井上石灰工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用病害虫名の追加
- 適用病害虫名の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 9783
|
マシン油乳剤
|
トモノールS |
OATアグリオ(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- かき/カイガラムシ類
- 小粒核果類(すももを除く)/カイガラムシ類
- 適用病害虫名の追加
- 希釈倍数の追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23033
|
クロチアニジン・スピネトラム・イソチアニル・フラメトピル粒剤
|
箱いり娘粒剤
|
住友化学(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23439
|
ピラゾスルフロンエチル・ピリフタリド・プレチラクロール・メソトリオン粒剤
|
ロータスMX1キロ粒剤
|
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 23452
|
ピラゾスルフロンエチル・ピリフタリド・プレチラクロール・メソトリオン粒剤
|
アピログロウMX1キロ粒剤
|
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22469
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
サムコルフロアブル10 |
デュポン(株) |
| 22470
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
ホクコーサムコルフロアブル10
|
北興化学工業(株) |
| 22471
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
丸和サムコルフロアブル10 |
丸和バイオケミカル(株) |
| 22472
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
兼商サムコルフロアブル10 |
アグロ カネショウ(株) |
| 22473
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
MICサムコルフロアブル10 |
三井化学アグロ(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の変更
- 「小粒核果類(すもも、あんずを除く)」→「うめ」に変更
- 適用病害虫名の追加
- ぶどう/ケムシ類
- かき/ハマキムシ類
- すもも/ハマキムシ類
- あんず/ハマキムシ類
- うめ/ハマキムシ類
- 適用病害虫名の変更
- ぶどう/「チャノコカクモンハマキ」→「ハマキムシ類」に変更
- すもも/「アメリカシロヒトリ」→「ケムシ類」に変更
- あんず/「アメリカシロヒトリ」→「ケムシ類」に変更
- うめ〈小粒核果類(すもも、あんずを除く)からの作物名変更〉/「アメリカシロヒトリ」→「ケムシ類」に変更
- 希釈倍数の変更
- おうとう/ハマキムシ類/「2500倍」→「2500〜5000倍」に変更
- なし/シンクイムシ類/「5000倍」→「2500〜5000倍」に変更
- すもも/ケムシ類/「2500倍」→「2500〜5000倍」に変更
|