| < 事項変更登録 > |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 19112
|
アセタミプリド水溶剤
|
モスピラン水溶剤 |
日本曹達(株) |
| 19113
|
アセタミプリド水溶剤
|
日農モスピラン水溶剤 |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- あしたば/アブラムシ類、キアゲハ
- クレソン/アブラムシ類
- さるなし/クワシロカイガラムシ
- 豆類(種実、ただし、だいずを除く)/アブラムシ類
- だいず/アブラムシ類、フタスジヒメハムシ
- 麦類/アブラムシ類
- まくわうり/アブラムシ類
- かんしょ/アブラムシ類
- にんじん/アブラムシ類、キアゲハ
- なたね/アブラムシ類
- 使用時期の変更
- しゅんぎく/「収穫14日前まで」→「収穫3日前まで」に変更
- レタス/「収穫7日前まで」→「収穫前日まで」に変更
- おうとう/「収穫3日前まで」→「収穫前日まで」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20641
|
アセタミプリド液剤
|
モスピランSL液剤 |
日本曹達(株) |
| 20642
|
アセタミプリド液剤
|
日農モスピランSL液剤 |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 豆類(種実、ただし、あずき、いんげんまめを除く)/アブラムシ類
- いんげんまめ/アブラムシ類
- 麦類/アブラムシ類
- 適用病害虫名の追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22583
|
アセタミプリド水溶剤
|
モスピラン顆粒水溶剤
|
日本曹達(株) |
| 22584
|
アセタミプリド水溶剤
|
日農モスピラン顆粒水溶剤
|
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
だいずの追加
|
| 豆類(種実、ただし、だいずを除く)の追加 |
| 麦類の追加
|
| まくわうりの追加
|
| おうとうの変更
|
| レタスの変更 |
| しゅんぎくの変更
|
| かんしょの追加
|
| にんじんの追加
|
| あしたばの追加
|
| クレソンの追加 |
| さるなしの追加
|
| なたねの追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21987
|
クレソキシムメチル水和剤
|
ストロビーフロアブル |
BASFジャパン(株) |
| 21988
|
クレソキシムメチル水和剤
|
日曹ストロビーフロアブル |
日本曹達(株) |
| 21989
|
クレソキシムメチル水和剤
|
日産ストロビーフロアブル |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20672
|
チアメトキサム水溶剤
|
アクタラ顆粒水溶剤 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- かぶ/アブラムシ類
- 実えんどう/アブラムシ類
- しゅんぎく/アブラムシ類、ナモグリバエ
- 使用時期の変更
- アスパラガス/「収穫7日前まで」→「収穫前日まで」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20673
|
チアメトキサム粒剤
|
アクタラ粒剤5 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- かぶ/アブラムシ類
- しゅんぎく/アブラムシ類、ハモグリバエ類
- にんじん/コガネムシ類幼虫
- 適用病害虫名の変更
- 「かんしょ」、「つつじ類」/「コガネムシ類」→「コガネムシ類幼虫」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20798
|
クロチアニジン水溶剤
|
ダントツ水溶剤 |
住友化学(株) |
| 21646
|
クロチアニジン水溶剤
|
協友ダントツ水溶剤
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 「未成熟とうもろこし」/アブラムシ類
- 「豆類(未成熟、ただし、えだまめを除く)」/アブラムシ類
- 「非結球あぶらな科葉菜類(こまつな、チンゲンサイを除く)」/アブラムシ類
- 「こまつな」/アブラムシ類
- 「みつば」/アブラムシ類
- 「しゅんぎく」/アブラムシ類
- 「ほうれんそう」/アブラムシ類
- 「パセリ」/アブラムシ類
- 「セルリー」/アブラムシ類、ハモグリバエ類
- 「あさつき」/ネギアザミウマ、ネギハモグリバエ
- 「わけぎ」/ネギアザミウマ、ネギハモグリバエ
- 「とうがらし類」/アブラムシ類、コナジラミ類、ミナミキイロアザミウマ
- 「キウイフルーツ」/カメムシ類、キウイヒメヨコバイ
- 「はくさい」/アブラムシ類、コナガ、アオムシ
- 「かぶ」/アブラムシ類
- 適用作物名の削除
- 作物名「非結球あぶらな科葉菜類(こまつな、チンゲンサイを除く)」の追加に伴い、
作物名「みずな(アブラムシ類)」を削除
- 使用時期の変更
- うめ/「収穫3日前まで」→「収穫前日まで」に変更
- チンゲンサイ/「収穫14日前まで」→「収穫7日前まで」に変更
- 本剤の使用回数の変更
- つつじ類、げっきつ/「4回以内」→「6回以内」に変更
- クロチアニジンを含む農薬の総使用回数の変更
- チンゲンサイ/「3回以内」→「4回以内(は種時及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内)」に変更
- つつじ類、げっきつ/「4回以内」→「6回以内」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20800
|
クロチアニジン粒剤
|
ダントツ粒剤 |
住友化学(株) |
| 21645
|
クロチアニジン粒剤
|
協友ダントツ粒剤
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 「はくさい」/アブラムシ類、コナガ、ハイマダラノメイガ、ネキリムシ類、アオムシ
- 「かぶ」/アブラムシ類
- 「こまつな」/アブラムシ類
- 「しゅんぎく」/アブラムシ類
- 「ほうれんそう」/アブラムシ類
- 「チンゲンサイ」/アブラムシ類
- 適用病害虫名の追加
- さとうきび/「カンシャコバネナガカメムシ(株元処理土壌混和)」を追加
- 使用方法及び使用時期の追加
- ねぎ/「6kg/10a」/「作条処理土壌混和、は種時」を追加
- 本剤の使用回数の変更
- クロチアニジンを含む農薬の総使用回数の変更
- セルリー/「1回」→「4回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)」に変更
- げっきつ/「4回以内」→「6回以内」に変更
- さとうきび/「1回」→「4回以内(植付時の土壌混和は1回以内、植付後は3回以内)」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21501
|
クロチアニジン水溶剤
|
ベニカ水溶剤
|
住友化学園芸(株) |
| 変更内容 |
未成熟とうもろこしの追加
|
| かぶの追加
|
| はくさいの追加
|
| 非結球あぶらな科葉菜類(こまつな、チンゲンサイを除く)の追加 |
| こまつなの追加
|
| チンゲンサイの変更 |
| はなっこりーの追加
|
| とうがらし類の追加
|
| 豆類(未成熟、ただし、えだまめを除く)の追加 |
| しゅんぎくの追加
|
| にら(花茎)の追加
|
| ほうれんそうの追加
|
| わけぎの追加
|
| あさつきの追加
|
| セルリーの追加 |
| パセリの追加 |
| みつばの追加
|
| かんきつ(苗木)の変更
|
| キウイフルーツの追加 |
| なしの変更
|
| ぶどうの変更
|
| うめの変更
|
| ブルーベリーの変更 |
| きくの変更
|
| 茶の変更
|
| つつじ類の変更
|
| げっきつの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21502
|
クロチアニジン粒剤
|
ベニカ粒剤
|
住友化学園芸(株) |
| 変更内容 |
かぶの追加
|
| キャベツの変更 |
| はくさいの追加
|
| ブロッコリーの変更 |
| こまつなの追加
|
| チンゲンサイの追加 |
| はなっこりーの追加
|
| しゅんぎくの追加
|
| ほうれんそうの追加
|
| らっきょうの追加
|
| セルリーの変更 |
| ばらの変更
|
| だいずの変更
|
| げっきつの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23121
|
クロチアニジン液剤
|
ベニカベジフルスプレー
|
住友化学園芸(株) |
| 23197
|
クロチアニジン液剤
|
ガーデンアシストVスプレー
|
キング園芸(株) |
| 変更内容 |
未成熟とうもろこしの追加
|
| かぶの追加
|
| はくさいの追加
|
| 非結球あぶらな科葉菜類(こまつな、チンゲンサイを除く)の追加 |
| こまつなの追加
|
| チンゲンサイの追加 |
| とうがらし類の追加
|
| 豆類(未成熟、ただし、えだまめを除く)の追加 |
| しゅんぎくの追加
|
| わけぎの追加
|
| あさつきの追加
|
| みつばの追加
|
| キウイフルーツの追加 |
| ネクタリンの追加 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22891
|
クロチアニジン・トリシクラゾール・バリダマイシン・フェリムゾン水和剤
|
ノンブラスバリダダントツフロアブル
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21702
|
クロチアニジン・フェリムゾン・フサライド水和剤
|
ブラシンダントツフロアブル
|
住友化学(株) |
| 変更内容 |
稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21974
|
クロチアニジン・フサライド水和剤
|
ラブサイドダントツフロアブル
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22257
|
クロチアニジン・トリシクラゾール・フェリムゾン水和剤
|
ノンブラスダントツフロアブル
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21258
|
クロチアニジン水和剤
|
ダントツフロアブル
|
住友化学(株) |
| 21547
|
クロチアニジン水和剤
|
協友ダントツフロアブル
|
協友アグリ(株) |
| 22367
|
クロチアニジン水和剤
|
住友化学ダントツEXフロアブル
|
住化グリーン(株) |
| 変更内容 |
さとうきびの追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22464
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
プレバソンフロアブル5 |
デュポン(株) |
| 22465
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
ホクコープレバソンフロアブル5
|
北興化学工業(株) |
| 22466
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
丸和プレバソンフロアブル5 |
丸和バイオケミカル(株) |
| 22468
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
日産プレバソンフロアブル5 |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- オクラ/オオタバコガ、ハスモンヨトウ
- しょうが/ハスモンヨトウ
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22797
|
ピリフルキナゾン水和剤
|
コルト顆粒水和剤 |
日本農薬(株) |
| 22798
|
ピリフルキナゾン水和剤
|
クミアイコルト顆粒水和剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 「未成熟とうもろこし」/アブラムシ類
- 「かぼちゃ」/アブラムシ類、コナジラミ類
- 「とうがらし類(甘長とうがらしを除く)」/アブラムシ類、コナジラミ類
- 「甘長とうがらし」/アブラムシ類、コナジラミ類
- 「さやいんげん」/コナジラミ類
- 「オクラ」/アブラムシ類、コナジラミ類
- 「たまねぎ」/ネギアザミウマ
- 「キウイフルーツ」/クワシロカイガラムシ
- 「かんしょ」/コナジラミ類
- 「こんにゃく」/アブラムシ類
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 17556
|
フルアジナム水和剤
|
石原フロンサイド水和剤 |
石原産業(株) |
| 17557
|
フルアジナム水和剤
|
日曹フロンサイド水和剤 |
日本曹達(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用病害名の追加
- 本剤の使用回数及びフルアジナムを含む農薬の総使用回数の変更
- 食用ゆり/「5回以内、5回以内」→「6回以内、7回以内(但し、球根瞬間浸漬は1回以内、散布は6回以内)」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22629
|
フルアジナム水和剤
|
ホクサンフロンサイド水和剤
|
ホクサン(株) |
| 変更内容 |
にんじんの追加
|
| やまのいも(むかご)の追加
|
| 食用ゆりの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21576
|
フルオルイミド水和剤
|
ストライド顆粒水和剤
|
日本農薬(株) |
| 21577
|
フルオルイミド水和剤
|
クミアイストライド顆粒水和剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 21578
|
フルオルイミド水和剤
|
兼商ストライド顆粒水和剤
|
アグロ カネショウ(株) |
| 変更内容 |
りんごの変更
|