| < 事項変更登録 > | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24041 | 銅水和剤 | Zボルドー | 日本農薬(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用作物名の変更
        適用作物名の統合
        適用病害虫名の追加
        
          キャベツ/「斑点細菌病、べと病、黒斑細菌病、軟腐病」
        適用病害虫名の変更
        適用病害虫名の統合による適用病害虫名の削除
        
          「ばれいしょ/軟腐病/500倍」→「野菜類(キャベツを除く)/軟腐病/500〜1000倍」に統合するため削除する。
        希釈倍数の追加
        希釈倍数の変更
        
          野菜類(軟腐病)/「500倍」→「500〜1000倍」に変更
        使用液量の変更
        
          キャベツ/黒腐病/「3.2L/10a」→「1.6〜3.2L/10a」に変更(無人航空機による散布)
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 22464 | クロラントラニリプロール水和剤 | プレバソンフロアブル5 | エフエムシー・ケミカルズ(株) | 
    
      | 22465 | クロラントラニリプロール水和剤 | ホクコープレバソンフロアブル5 | 北興化学工業(株) | 
    
      | 22466 | クロラントラニリプロール水和剤 | 丸和プレバソンフロアブル5 | 丸和バイオケミカル(株) | 
    
      | 22468 | クロラントラニリプロール水和剤 | 日産プレバソンフロアブル5 | 日産化学(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用作物名の変更
        
          「ひろしまな」→「非結球はくさい」に変更
          「非結球あぶらな科葉菜類(タアサイ、ひろしまな、なばな類を除く)」→「非結球あぶらな科葉菜類(タアサイ、非結球はくさい、なばな類を除く)」に変更
        適用病害虫名の追加
        
          かんしょ/散布(2000〜4000倍)、無人航空機による散布(16倍、0.8〜1.6L/10a)/「アリモドキゾウムシ」を追加
        適用病害虫名の変更
        
          キャベツ、はくさい、だいこん、はつかだいこん/「カブラハバチ」→「カブラハバチ類」に変更
        使用方法の追加
        
          非結球レタス/ハモグリバエ類、オオタバコガ、ヨトウムシ、ハスモンヨトウ/「無人航空機による散布(20倍、1〜2L/10a)」を追加
        希釈倍数の変更
        
          かんしょ/ナカジロシタバ/「4000倍」→「2000〜4000倍」に変更
        クロラントラニリプロールを含む農薬の総使用回数の変更
        
          非結球レタス/「4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内)」→「4回以内(定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)」に変更
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 18130 | プロチオホス粉粒剤 | トクチオン細粒剤F | アリスタ ライフサイエンス(株) | 
    
      | 変更内容 | 花き類・観葉植物(きく、宿根かすみそう、れんげ(緑肥用)を除く)の追加 | 
    
      | れんげ(緑肥用)の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 19993 | アセフェート粒剤 | オルトラン粒剤 | アリスタ ライフサイエンス(株) | 
    
      | 13177 | アセフェート粒剤 | ホクコーオルトラン粒剤 | 北興化学工業(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用作物名の追加
        
          「オクラ」/アブラムシ類
          「樹木類(つつじ類 、ポインセチアを除く)」/ケムシ類
          「さくら(幼木)」及び「さざんか」を「 樹木類(つつじ類、ポインセチアを除く)」に含める。
        適用病害虫名の追加
        
          ブロッコリー/「アオムシ」を追加
          トマト、きゅうり、なす/「ネキリムシ類」を追加
          
          つつじ類/「ケムシ類」を追加
        
        使用上の注意事項の追加
        
          「樹木類に使用する場合は、樹高2mを超えるような成木では効果が劣るので使用しないこと。」を追加
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 21520 | アセフェート粒剤 | 家庭園芸用オルトラン粒剤 | アリスタ ライフサイエンス(株) | 
    
      | 21789 | アセフェート粒剤 | 家庭園芸用GFオルトラン粒剤 | 住友化学園芸(株) | 
    
      | 変更内容 | ブロッコリーの変更 | 
    
      | トマトの変更 | 
    
      | きゅうりの変更 | 
    
      | なすの変更 | 
    
      | オクラの追加 | 
    
      | 樹木類(つつじ類、ポインセチアを除く)の追加 | 
    
      | つつじ類の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 23741 | ポリグリセリン脂肪酸エステル乳剤 | フーモン | 日本化薬(株) | 
    
      | 変更内容 | 果樹類(りんごを除く)の追加 | 
    
      | 適用農薬名の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24609 | ポリグリセリン脂肪酸エステル乳剤 | フーモンフルーツ | (株)ニッカファインテクノ | 
    
      | 変更内容 | 果樹類(りんごを除く)の追加 | 
    
      | 適用農薬名の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 21284 | ジフェノコナゾール水和剤 | スコア顆粒水和剤 | シンジェンタ ジャパン(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用作物名の追加
        使用方法の追加
        
          かき/落葉病/「無人航空機による散布」を追加 かぼちゃ/うどんこ病/「無人航空機による散布」を追加  | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24227 | ジメトモルフ・TPN水和剤 | カーニバル水和剤 | 協友アグリ(株) | 
    
      | 変更内容 | ばれいしょの変更 | 
    
      | メロンの変更 | 
    
      | すいかの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24588 | イマゾスルフロン・オキサジクロメホン・ピラクロニル・ブロモブチド粒剤 | サラブレッドGOジャンボ | 協友アグリ(株) | 
    
      | 変更内容 | 直播水稲の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24587 | イマゾスルフロン・オキサジクロメホン・ピラクロニル・ブロモブチド粒剤 | サラブレッドGO400FG | 協友アグリ(株) | 
    
      | 変更内容 | 直播水稲の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24589 | イマゾスルフロン・オキサジクロメホン・ピラクロニル・ブロモブチド水和剤 | サラブレッドGOフロアブル | 協友アグリ(株) | 
    
      | 変更内容 | 移植水稲の変更 | 
    
      | 直播水稲の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 21292 | キャプタン水和剤 | オーソサイド水和剤80 | アリスタ ライフサイエンス(株) | 
    
      | 10529 | キャプタン水和剤 | ホクコーオーソサイド水和剤80 | 北興化学工業(株) | 
    
      | 11508 | キャプタン水和剤 | サンケイオーソサイド水和剤80 | サンケイ化学(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        希釈倍数の変更
        
          小麦/黒変病/「1000倍」→「1000〜1500倍」に変更
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 22793 | バチルス ズブチリス水和剤 | バチスター水和剤 | アリスタ ライフサイエンス(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        使用量の追加
        
          トマト、ミニトマト/灰色かび病/「450g/10a」を追加
        使用時期の変更
        
          トマト、ミニトマト/ダクト内投入/「発生前〜発生初期」→「発病前〜発病初期」に変更
        
        使用上の注意事項の追加
        
          「本剤 450g/10aを散布するときは、散粉機やブロワー等風による処理で実施すること」を追加
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24091 | シアントラニリプロール水和剤 | ベネビアOD | エフエムシー・ケミカルズ(株) | 
    
      | 23554 | シアントラニリプロール水和剤 | クミアイベネビアOD | クミアイ化学工業(株) | 
    
      | 23752 | シアントラニリプロール水和剤 | MICベネビアOD | 三井化学アグロ(株) | 
    
      | 24209 | シアントラニリプロール水和剤 | 丸和ベネビアOD | 丸和バイオケミカル(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用病害虫名の追加
        
          キャベツ、ブロッコリー/散布(2000〜4000倍)、無人航空機による散布(20倍、1〜2L/10a)/「シロイチモジヨトウ」を追加
          はくさい、レタス、非結球レタス/「ウワバ類」を追加
          にんにく/散布(2000倍)、無人航空機による散布(20倍、1〜2L/10a)/「アブラムシ類」を追加 適用病害虫名の変更
        
          だいこん/「カブラハバチ」→「カブラハバチ類」に変更
        希釈倍数の変更
        
          未成熟とうもろこし/アワノメイガ、オオタバコガ、ツマジロクサヨトウ/「4000倍」→「2000〜4000倍」に変更
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 23556 | シアントラニリプロール水和剤 | デュポン ベリマークSC | エフエムシー・ケミカルズ(株) | 
    
      | 23557 | シアントラニリプロール水和剤 | クミアイベリマークSC | クミアイ化学工業(株) | 
    
      | 23559 | シアントラニリプロール水和剤 | 日曹ベリマークSC | 日本曹達(株) | 
    
      | 24090 | シアントラニリプロール水和剤 | ベリマークSC | エフエムシー・ケミカルズ(株) | 
    
      | 24226 | シアントラニリプロール水和剤 | 丸和ベリマークSC | 丸和バイオケミカル(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用病害虫名の追加
        
          ほうれんそう/「アブラムシ類」を追加
          いちご/「コガネムシ類」を追加
          ピーマン/「コガネムシ類」を追加
        適用病害虫名の変更
        
          はくさい/「カブラハバチ」→「カブラハバチ類」に変更
        希釈倍数・使用液量・使用時期・使用方法の追加
        
          ねぎ/ネキリムシ類/「2000倍」、「0.5L/u」、「収穫7日前まで」、「株元灌注」を追加
          ほうれんそう/ハスモンヨトウ/「2000倍」、「0.1L/u」を追加
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24169 | シメトリン・ピリミスルファン・フェンキノトリオン粒剤 | ツイゲキ1キロ粒剤 | クミアイ化学工業(株) | 
    
      | 変更内容 | 移植水稲の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24450 | オキサジクロメホン・フェンキノトリオン・プロピリスルフロン・ブロモブチド水和剤 | シンズイZフロアブル | クミアイ化学工業(株) | 
    
      | 変更内容 | 移植水稲の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24472 | シメトリン・ピリミスルファン・フェンキノトリオン剤 | ツイゲキ豆つぶ250 | クミアイ化学工業(株) | 
    
      | 変更内容 | 移植水稲の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24566 | フェノキサスルホン・フェンキノトリオン・メタゾスルフロン粒剤 | アカツキ1キロ粒剤 | クミアイ化学工業(株) | 
    
      | 変更内容 | 移植水稲の変更 | 
    
      | 直播水稲の追加 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24567 | フェノキサスルホン・フェンキノトリオン・メタゾスルフロン剤 | アカツキ豆つぶ250 | クミアイ化学工業(株) | 
    
      | 変更内容 | 移植水稲の変更 | 
    
      | 直播水稲の追加 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24568 | フェノキサスルホン・フェンキノトリオン・メタゾスルフロン剤 | アカツキジャンボ | クミアイ化学工業(株) | 
    
      | 変更内容 | 移植水稲の変更 | 
    
      | 直播水稲の追加 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24485 | フルピリミン・プロベナゾール・ペンフルフェン粒剤 | Cs.オリゼリディアEV箱粒剤 | (株)MMAG | 
    
      | 24486 | フルピリミン・プロベナゾール・ペンフルフェン粒剤 | ホクコーCs.オリゼリディアEV箱粒剤 | 北興化学工業(株) | 
    
      | 変更内容 | 稲(箱育苗)の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24503 | フルピリミン粒剤 | ホクコーリディアNT箱粒剤 |  | 
    
      | 24504 | フルピリミン粒剤 | リディアNT箱粒剤 | (株)MMAG | 
    
      | 変更内容 | 稲の変更 | 
    
      | 稲(箱育苗)の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24505 | フルピリミン・プロベナゾール粒剤 | ホクコーGPオリゼリディア箱粒剤 | 北興化学工業(株) | 
    
      | 24506 | フルピリミン・プロベナゾール粒剤 | GPオリゼリディア箱粒剤 | (株)MMAG | 
    
      | 変更内容 | 稲の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 23886 | シアントラニリプロール・シメコナゾール・トルプロカルブ粒剤 | トリプルキック箱粒剤 | 三井化学アグロ(株) | 
    
      | 変更内容 | 稲の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 24125 | クロラントラニリプロール・トリフルメゾピリム・シメコナゾール・トルプロカルブ粒剤 | サンエース箱粒剤 | 三井化学アグロ(株) | 
    
      | 変更内容 | 稲(箱育苗)の変更 | 
    
      | 稲の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 21795 | ピラクロストロビン・ボスカリド水和剤 | ナリアWDG | BASFジャパン(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用病害虫名の追加
        
          かき/「灰色かび病」を追加
          うめ/「うどんこ病」を追加
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 22725 | クロラントラニリプロール・ジノテフラン水和剤 | キックオフ顆粒水和剤 | 三井化学アグロ(株) | 
    
      | 変更内容 | 非結球レタスの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 22555 | クロラントラニリプロール・チアメトキサム水和剤 | ジュリボフロアブル | シンジェンタ ジャパン(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        クロラントラニリプロールを含む農薬の総使用回数の変更
        
          非結球レタス/「4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内)」→「4回以内(定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)」に変更
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 22827 | エマメクチン安息香酸塩・クロラントラニリプロール水和剤 | ボリアムガンダム顆粒水和剤 | シンジェンタ ジャパン(株) | 
    
      | 変更内容 | 非結球レタスの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 20145 | プロピネブ水和剤 | アントラコール顆粒水和剤 | バイエルクロップサイエンス(株) | 
    
      | 変更内容 |  | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 22777 | ジメテナミドP乳剤 | フィールドスターP乳剤 | BASFジャパン(株) | 
    
      | 変更内容 | てんさい(直播栽培)の変更 |