| < 事項変更登録 > |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20016 |
ルフェヌロン乳剤 |
マッチ乳剤 |
シンジェンタ ジャパン |
| 変更内容 |
- 希釈倍数及び使用量の追加
- てんさい/ヨトウムシ/希釈倍数750倍/使用量10a当たり25g
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 7698 |
2,4−PA液剤 |
2,4−D「石原」アミン塩 |
石原産業 |
| 変更内容 |
水田畦畔の追加 |
| 公園、庭園、堤とう、駐車場、道路、運動場、宅地、のり面等の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16397 |
ジクワット・パラコート液剤 |
プリグロックスL |
シンジェンタ ジャパン |
| 16400 |
マイゼット |
大塚化学 |
| 変更内容 |
水稲の変更 |
| 直播水稲の追加 |
| 水稲(畦畔)の変更 |
| うめの変更 |
| 道路の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20342 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤー顆粒水和剤 |
バイエルクロップサイエンス |
| 20343 |
クミアイアドマイヤー顆粒水和剤 |
クミアイ化学工業 |
| 20746 |
三共アドマイヤー顆粒水和剤 |
北海三共 |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- あずき/アブラムシ類
- とうがらし類/アブラムシ類・ミナミキイロアザミウマ
- 適用病害虫名の追加
- りんご/カメムシ類
- もも/カメムシ類
- かんきつ/ネギアザミウマ(5000倍)
- ばれいしょ/オオニジュウヤホシテントウ
- 適用病害虫名の変更
- なす/オンシツコナジラミ→コナジラミ類に変更
- きゅうり/オンシツコナジラミ→コナジラミ類に変更
- メロン/シルバーリーフコナジラミ→コナジラミ類に変更
- 希釈倍数の追加
- なし/カメムシ類/5000倍
- かき/カメムシ類/5000倍
- トマト/コナジラミ類/5000倍
- きゅうり/ミナミキイロアザミウマ/5000倍
- すいか/ミナミキイロアザミウマ/5000倍
- メロン/ミナミキイロアザミウマ/5000倍
- てんさい/テンサイトビハムシ/5000倍
- 使用液量の変更
- なす・ピーマン・トマト・ミニトマト・きゅうり・すいか・メロン・うり類(漬物用)・ズッキーニ・にがうり・なばなの使用液量を100〜300g/10aに変更
- とうもろこしの使用液量150〜300g/10aを→100〜300g/10aに変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21178 |
デンプン液剤 |
テンネンムシトール |
鞄本グリーンアンドガーデン |
| 変更内容 |
レモングラスの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 18218 |
イミダクロプリド粒剤 |
アドマイヤー1粒剤 |
バイエルクロップサイエンス |
| 18219 |
ヤシマアドマイヤー1粒剤 |
協友アグリ |
| 18220 |
クミアイアドマイヤー1粒剤 |
クミアイ化学工業 |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- かんきつ(苗木)/ミカンハモグリガ
- れんこん/クワイクビレアブラムシ
- 未成熟ささげ/アブラムシ類
- ねぎ/ネギアザミウマ
- わけぎ/ネギアザミウマ
- あさつき/ネギアザミウマ
- はくさい/アブラムシ類
- 農薬の総使用回数の変更
- とうがらし類のイミダクロプリドを含む農薬の総使用回数を3回以内(定植後は2回以内)に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 18562 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤーフロアブル |
バイエルクロップサイエンス |
| 18563 |
クミアイアドマイヤーフロアブル |
クミアイ化学工業 |
| 変更内容 |
- 使用回数の変更
- はくさい・ねぎ・わけぎ・あさつきのイミダクロプリドを含む農薬の総使用回数を3回以内(定植後は2回以内)に変更
- 使用時期の変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 18221 |
イミダクロプリド粉剤 |
アドマイヤー粉剤DL |
バイエルクロップサイエンス |
| 18222 |
ヤシマアドマイヤー粉剤DL |
協友アグリ |
| 18223 |
クミアイアドマイヤー粉剤DL |
クミアイ化学工業 |
| 20612 |
三共アドマイヤー粉剤DL |
北海三共 |
| 変更内容 |
- 使用回数の変更
- れんこんのイミダクロプリドを含む農薬の総使用回数を3回以内(定植後は2回以内)に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20109 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
日産化学工業 |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20755 |
テニルクロール・ピラゾスルフロンエチル・ピリブチカルブ粒剤 |
たんぼにポンジャンボ |
日産化学工業 |
| 20756 |
大塚たんぼにポンジャンボ |
大塚化学 |
| 20757 |
トクヤマたんぼにポンジャンボ |
潟gクヤマ |
| 20758 |
[DIC]たんぼにポンジャンボ |
日本曹達 |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19125 |
イミダクロプリド粒剤 |
ブルースカイ粒剤 |
バイエルクロップサイエンス |
| 変更内容 |
パセリの追加 |
| パンジーの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19616 |
BT水和剤 |
ゼンターリ顆粒水和剤 |
アリスタ ライフサイエンス |
| 19617 |
武田ゼンターリ顆粒水和剤 |
住化武田農薬 |
| 19618 |
ホクコーゼンターリ顆粒水和剤 |
北興化学工業 |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21072 |
グリホサートイソプロピルアミン塩・ピラフルフェンエチル水和剤 |
サンダーボルト007 |
日本農薬 |
| 変更内容 |
休耕田の追加 |
| 公園、庭園、堤とう、道路、運動場、宅地、鉄道、のり面 等の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21164 |
ダイムロン・ペントキサゾン水和剤 |
ダッシュワンフロアブル |
科研製薬 |
| 21165 |
SDSダッシュワンフロアブル |
潟Gス・ディー・エス バイオテック |
| 21166 |
ホクコーダッシュワンフロアブル |
北興化学工業 |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21208 |
ベンゾビシクロン・ペントキサゾン水和剤 |
プレッサフロアブル |
科研製薬 |
| 21209 |
SDSプレッサフロアブル |
潟Gス・ディー・エス バイオテック |
| 21210 |
ホクコープレッサフロアブル |
北興化学工業 |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21112 |
銅粉剤 |
Zボルドー粉剤DL |
日本農薬 |
| 変更内容 |
えだまめの追加 |
| だいずの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21177 |
デンプン液剤 |
園芸用でんぷんスプレー |
住友化学 |
| 変更内容 |
パセリの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20673 |
チアメトキサム粒剤 |
アクタラ粒剤5 |
シンジェンタ ジャパン |
| 変更内容 |
- 使用量の変更
- トマト/ハモグリバエ類/株当たり1g→株当たり1〜2g
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 13038 |
エテホン液剤 |
日産エスレル10 |
日産化学工業 |
| 13039 |
石原エスレル10 |
石原産業 |
| 変更内容 |
かき(西条)[熟柿栽培]の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20956 |
ボーベリア・バシアーナ乳剤 |
ボタニガードES |
アリスタ ライフサイエンス |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20106 |
フェンピロキシメート・ブプロフェジン水和剤 |
アプロードエースフロアブル |
日本農薬 |
| 変更内容 |
- 使用液量の追加
- みかん・かんきつ(みかんを除く)・いちじく→200〜700(g/10a)
- トマト・なす・きゅうり・ポインセチア・ガーベラ→100〜300g/10a
- 茶/クワシロカイガラムシ若齢幼虫→1000g/10a
茶/チャノミドリヒメヨコバイ・チャノホソガ・チャノホコリダニ・チャノナガサビダニ→200〜400g/10a
- 適用病害虫名の変更
- トマト・なす・きゅうり/オンシツコナジラミ・タバココナジラミ→コナジラミ類に変更
- ポインセチア/シルバーリーフコナジラミ→コナジラミ類に変更
- 使用回数の変更
- ガーベラ/コナジラミ類/本剤及びフェンピロキシメートを含む農薬の総使用回数→6回に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21025 |
ジノテフラン・フサライド粉剤 |
ホクコーラブサイドスタークル粉剤DL |
北興化学工業 |
| 21026 |
クレハラブサイドスタークル粉剤DL |
呉羽化学工業 |
| 変更内容 |
稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21278 |
テブコナゾール水和剤 |
クルセイダーフロアブル |
バイエルクロップサイエンス |
| 変更内容 |
日本芝の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 8618 |
PAP水和剤 |
日産エルサン水和剤40 |
日産化学工業 |
| 8619 |
ホクコーエルサン水和剤40 |
北興化学工業 |
| 8620 |
日農エルサン水和剤40 |
日本農薬 |
| 変更内容 |
りんごの変更 |
| 西洋なしの変更 |
| 日本なしの変更 |
| みかんの変更 |
| かきの変更 |
| キャベツの変更 |
| カリフラワーの変更 |
| ブロッコリーの変更 |
| はくさいの変更 |
| だいこんの変更 |
| かぶの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20811 |
ジノテフラン水溶剤 |
スタークル顆粒水溶剤 |
三井化学 |
| 20812 |
アルバリン顆粒水溶剤 |
アグロ カネショウ |
| 20813 |
ホクコースタークル顆粒水溶剤 |
北興化学工業 |
| 20961 |
三井東圧アルバリン顆粒水溶剤 |
三井東圧農薬 |
| 変更内容 |
おうとうの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 5288 |
生石灰 |
上州石灰ボルドー液用粉末生石灰 |
有恒鉱業 |
| 変更内容 |
こんにゃくの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21393 |
臭化メチルくん蒸剤 |
不可欠用途専用サンヒューム |
三光化学工業 |
| 21394 |
不可欠用途専用クノヒューム |
帝人化成 |
| 21395 |
不可欠用途専用カヤヒューム |
日本化薬 |
| 21396 |
不可欠用途専用ニチヒューム |
日宝化学 |
| 21397 |
不可欠用途専用アサヒヒューム |
洞海化学工業 |
| 変更内容 |
メロンの変更 |