| < 事項変更登録 > |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 15450 |
ジメトエート・フェンバレレート乳剤 |
ベジホン乳剤 |
住友化学(株) |
| 15452 |
クミアイベジホン乳剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 15453 |
三共ベジホン乳剤 |
三共アグロ(株) |
| 16788 |
三共ベジホン乳剤 |
北海三共(株) |
| 変更内容 |
キャベツの変更 |
| だいこんの変更 |
| はくさいの変更 |
| ばれいしょの変更 |
| てんさいの変更 |
| たばこの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20136 |
ジメタメトリン・ピラゾレート・プレチラクロール・ブロモブチド粒剤 |
三共スラッシャ1キロ粒剤 |
三共アグロ(株) |
| 21299 |
クサトッタ1キロ粒剤 |
宇都宮化成工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 直播水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 18533 |
炭酸水素ナトリウム・銅水和剤 |
JCジーファイン水和剤 |
日本カーリット(株) |
| 18534 |
ジーファイン水和剤 |
協友アグリ(株) |
| 19687 |
サンケイジーファイン水和剤 |
サンケイ化学(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 本剤の使用回数の変更
- 野菜類(なすを除く)、きゅうり、なす、レタス、非結球レタス、かんきつ、こんにゃく、ばれいしょ/6回以内→−(無制限)に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19103 |
ニテンピラム粒剤 |
ベストガード粒剤 |
住化武田農薬(株) |
| 21609 |
協友ベストガード粒剤 |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
- 使用方法の追加
- トマト、ミニトマト、きゅうり/アブラムシ類、コナジラミ類/株元処理を追加
- ピーマン、メロン/アブラムシ類/株元処理を追加
- ねぎ/ネギハモグリバエ/育苗培土混和を追加
- 使用量の変更
- レタス/ナモグリバエ/株元処理/1(g/株)→0.5〜1(g/株)に変更
- ニテンピラムを含む農薬の総使用回数の変更
- トマト、ミニトマト/4回以内(育苗培土混和及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内)→4回以内(育苗培土混和、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内)に変更
- きゅうり、ピーマン、メロン/4回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)→4回以内(育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内)に変更
- ねぎ/3回以内(定植時の土壌混和は1回以内、株元処理は2回以内)→3回以内(育苗培土混和及び定植時の土壌混和は合計1回以内、株元処理は2回以内)に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19112 |
アセタミプリド水溶剤 |
モスピラン水溶剤 |
日本曹達(株) |
| 19113 |
日農モスピラン水溶剤 |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
- 適用害虫の追加
- かぶ/キスジノミハムシ
- もも/コスカシバ
- りんご/リンゴワタムシ
- 使用時期の変更
- なし、りんご/収穫3日前まで→収穫前日までに変更
- おうとう/収穫7日前まで→収穫3日前までに変更
- もも/収穫7日前まで→収穫前日までに変更
- 希釈倍数の追加
- かんきつ/アカマルカイガラムシ/4000倍を追加
- おうとう/4000倍を追加
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16899 |
アトラジン・メトラクロール水和剤 |
ゲザノンフロアブル |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
うどの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20604 |
チウラム水和剤 |
キヒゲンR−2フロアブル |
米澤化学(株) |
| 変更内容 |
雑穀類の追加 |
| 稲の変更 |
| 小麦の変更 |
| 飼料用とうもろこしの変更 |
| ソルガムの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 3883 |
硫酸銅 |
三井硫酸銅(粉状) |
三井金属鉱業(株) |
| 変更内容 |
こんにゃくの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21447 |
イマゾスルフロン・フェントラザミド粒剤 |
リーディングSジャンボ |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16397 |
ジクワット・パラコート液剤 |
プリグロックスL |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 16400 |
マイゼット |
大塚化学(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19644 |
ビスピリバックナトリウム塩液剤 |
理研ショートキープ液剤 |
(株)理研グリーン |
| 変更内容 |
西洋芝(ブルーグラス)の追加 |
| 西洋芝(ベントグラス)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20930 |
オキサジクロメホン・クロメプロップ・ベンスルフロンメチル粒剤 |
ホクコーミスターホームラン1キロ粒剤75 |
北興化学工業(株) |
| 20931 |
ミスターホームラン1キロ粒剤75 |
デュポン(株) |
| 20932 |
JAミスターホームラン1キロ粒剤75 |
全国農業協同組合連合会 |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20933 |
オキサジクロメホン・クロメプロップ・ベンスルフロンメチル粒剤 |
ホクコーミスターホームラン1キロ粒剤51 |
北興化学工業(株) |
| 20934 |
ミスターホームラン1キロ粒剤51 |
デュポン(株) |
| 20935 |
JAミスターホームラン1キロ粒剤51 |
全国農業協同組合連合会 |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21199 |
シアゾファミド・TPN水和剤 |
ドーシャスフロアブル |
石原産業(株) |
| 21185 |
SDSドーシャスフロアブル |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
ピーマンの追加 |
| はくさいの変更 |
| たまねぎの変更 |
| ぶどうの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21657 |
クロチアニジン・ジクロシメット粒剤 |
デラウスダントツL箱粒剤 |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21430 |
グリホサートイソプロピルアミン塩液剤 |
マイター液剤 |
(株)三共緑化 |
| 変更内容 |
だいずの追加 |
| ねぎの追加 |
| 水田作物(水田畦畔)の変更 |
| 樹木等の変更 |
| 水田作物(水稲を除く)の変更 |
| 移植水稲の変更 |
| 直播水稲の変更 |
| 林木の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 3316 |
オキシテトラサイクリン・ストレプトマイシン水和剤 |
アグリマイシン−100 |
ファイザー(株) |
| 変更内容 |
ばれいしょの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21508 |
イミダクロプリド・スピノサド・チアジニル粒剤 |
ブイゲットアドマイヤースピノ箱粒剤 |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 21509 |
DASブイゲットアドマイヤースピノ箱粒剤 |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 21510 |
日農ブイゲットアドマイヤースピノ箱粒剤 |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20673 |
チアメトキサム粒剤 |
アクタラ粒剤5 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21198 |
アゾキシストロビン・TPN水和剤 |
アミスターオプティフロアブル |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20265 |
ホスチアゼート粒剤 |
石原ネマトリンエース粒剤 |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 17852 |
ペルメトリン水和剤 |
アディオンフロアブル |
住友化学(株) |
| 17854 |
ホクコーアディオンフロアブル |
北興化学工業(株) |
| 17855 |
サンケイアディオンフロアブル |
サンケイ化学(株) |
| 17857 |
ヤシマアディオンフロアブル |
協友アグリ(株) |
| 17858 |
三共アディオンフロアブル |
三共アグロ(株) |
| 21664 |
協友アディオンフロアブル |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
マルメロの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20171 |
シロマジン液剤 |
トリガード液剤 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用作物名の変更
- 適用病害名の変更
- きく(葉)/マメハモグリバエ→ハモグリバエ類に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19830 |
クレソキシムメチル水和剤 |
ストロビーフロアブル |
BASFジャパン(株) |
| 19831 |
日曹ストロビーフロアブル |
日本曹達(株) |
| 19832 |
日産ストロビーフロアブル |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- きく(葉)/白さび病、黒斑病、褐斑病
- 食用金魚草/さび病
- 使用上の注意の追加
- 「食用金魚草に使用する場合、開花後の花に薬害を生じるおそれがあるので、開花前までに散布してください。また、花に薬害が生じるため、観賞用である(非食用)金魚草には使用しないでください。」を追加
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19992 |
アセフェート水和剤 |
オルトラン水和剤 |
アリスタ ライフサイエンス(株) |
| 13175 |
ホクコーオルトラン水和剤 |
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16766 |
イソキサチオン・エトフェンプロックス粉剤 |
カルホストレボン粉剤DL |
三共アグロ(株) |
| 変更内容 |
稲の削除 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 13290 |
イソキサチオン粉剤 |
カルホス粉剤 |
三共アグロ(株) |
| 変更内容 |
稲の削除 |
| 稲(箱育苗)の削除 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21292 |
キャプタン水和剤 |
オーソサイド水和剤80 |
アリスタ ライフサイエンス(株) |
| 10529 |
ホクコーオーソサイド水和剤80 |
北興化学工業(株) |
| 10530 |
日産オーソサイド水和剤80 |
日産化学工業(株) |
| 10533 |
日農オーソサイド水和剤80 |
日本農薬(株) |
| 11508 |
サンケイオーソサイド水和剤80 |
サンケイ化学(株) |
| 13798 |
三共オーソサイド水和剤80 |
三共アグロ(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の削除
- まくわうり/べと病、炭疽病
- ミニトマト/疫病、葉かび病
- とうがらし類/苗立枯病
- 稲(畑苗代)/苗立枯病
- しょうが/根茎腐敗病
- 適用作物名の変更
- 花き類(草本植物)・観葉植物→花き類・観葉植物に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16866 |
フェナリモル水和剤 |
日産ルビゲン水和剤 |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
小麦の削除 |
| さやえんどうの削除 |
| 実えんどうの削除 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 4067 |
メタアルデヒド粒剤 |
ナメトックス |
サンケイ化学(株) |
| 変更内容 |
ナメクジ類、カタツムリ類が加害する農作物等の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20574 |
アゾキシストロビン水和剤 |
アミスター20フロアブル |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 17009 |
シハロトリン水和剤 |
サイハロン水和剤 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 17010 |
日農サイハロン水和剤 |
日本農薬(株) |
| 17012 |
石原サイハロン水和剤 |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
- 使用時期の変更
- 非結球レタス/収穫14日前まで→収穫21日前までに変更
|