| < 事項変更登録 > |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21525 |
チウラム水和剤 |
チオノックフロアブル |
大内新興化学工業(株) |
| 変更内容 |
なしの追加 |
| ももの追加 |
| かきの追加 |
| すももの追加 |
| りんごの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20673 |
チアメトキサム粒剤 |
アクタラ粒剤5 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用病害虫名の追加
- ピーマン/ミナミキイロアザミウマ
- ブロッコリー/アオムシ、ハイマダラノメイガ
- メロン/ミナミキイロアザミウマ
- チアメトキサムを含む農薬の総使用回数の変更
- キャベツ/4回以内(は種前の床土混和及び育苗期の株元散布及び定植時の植穴処理は合計1回以内、散布は3回以内)→4回以内(粒剤の処理及び水溶剤の灌注は合計1回以内、水溶剤及び液剤の散布は合計3回以内)に変更
- レタス/1回→3回以内(粒剤の処理は1回以内、散布は2回以内)に変更
- はくさい/4回以内(は種前の床土混和及び育苗期の株元散布は合計1回以内、散布は3回以内)→4回以内(粒剤の処理及び水溶剤の灌注は合計1回以内、散布は3回以内)に変更
- 使用量の追加
- キャベツ/アブラムシ類/セル成型育苗トレイ(30×60cm・使用土壌約3〜4L)1箱当り30gを追加
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20672 |
チアメトキサム水溶剤 |
アクタラ顆粒水溶剤 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用病害虫名の追加
- ピーマン/ミナミキイロアザミウマ
- てんさい/カメノコハムシ、アブラムシ類
- 茶/ツマグロアオカスミカメ
- 適用病害虫名の変更
- きゅうり、トルコギキョウ/タバココナジラミ類(シルバーリーフコナジラミを含む)→コナジラミ類に変更
- なす、トマト、宿根アスター/オンシツコナジラミ→コナジラミ類に変更
- かんきつ/チャノキイロアザミウマ→アザミウマ類に変更
- かき/チャノキイロアザミウマ、カキクダアザミウマ→アザミウマ類に変更
- りんご/クワコナカイガラムシ→コナカイガラムシ類に変更
- 希釈倍数の追加
- 希釈倍数の変更
- ぶどう/フタテンヒメヨコバイ/3000倍→2000〜3000倍に変更
- 使用時期の追加
- キャベツ/アブラムシ類/育苗期後半を追加
- はくさい/アブラムシ類/育苗期後半を追加
- チアメトキサムを含む農薬の総使用回数の変更
- キャベツ/4回以内(は種前の床土混和及び育苗期の株元散布及び定植時の植穴処理は合計1回以内、散布は3回以内)→4回以内(粒剤の処理及び水溶剤の灌注は合計1回以内、水溶剤及び液剤の散布は合計3回以内)に変更
- はくさい/4回以内(は種前の床土混和及び育苗期の株元散布は合計1回以内、散布は3回以内)→4回以内(粒剤の処理及び水溶剤の灌注は合計1回以内、散布は3回以内)に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20109 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- いも類/畑地一年生雑草
- パイナップル/スギナ、マルバツユクサ、一年生雑草、多年生雑草
※果樹類(パイナップルを除く)→果樹類に変更してパイナップルを追加
- 使用量(薬量)の変更
- レタス/250(ml/10a)→250〜500(ml/10a)に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 12040 |
石灰窒素 |
カルメート55 |
電気化学工業(株) |
| 変更内容 |
はくさいの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21269 |
クロルピリホス粒剤 |
サンケイダーズバンベイト |
サンケイ化学(株) |
| 変更内容 |
はくさいの追加 |
| キャベツの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 12863 |
石灰窒素 |
軍配印粒状石灰窒素55 |
電気化学工業(株) |
| 変更内容 |
はくさいの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 5884 |
石灰窒素 |
軍配印石灰窒素50 |
電気化学工業(株) |
| 変更内容 |
はくさいの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19638 |
ジフルフェニカン・トリフルラリン乳剤 |
ガレース乳剤 |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 20199 |
ジフルフェニカン・トリフルラリン乳剤 |
DASガレース乳剤 |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 変更内容 |
小麦の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19880 |
ジフルフェニカン・トリフルラリン粉粒剤 |
ガレースG |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 20204 |
ジフルフェニカン・トリフルラリン粉粒剤 |
DASガレースG |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 変更内容 |
小麦の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21077 |
石灰窒素 |
コープケミカル石灰窒素50 |
コープケミカル(株) |
| 変更内容 |
はくさいの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20781 |
ブタミホス乳剤 |
タフラー乳剤80 |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
日本芝の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 10331 |
ヒドロキシイソキサゾール液剤 |
タチガレン液剤 |
三共アグロ(株) |
| 10332 |
ヒドロキシイソキサゾール液剤 |
タチガレン液剤 |
北海三共(株) |
| 変更内容 |
いちごの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21117 |
シフルフェナミド・トリフルミゾール水和剤 |
パンチョTF顆粒水和剤 |
日本曹達(株) |
| 変更内容 |
かぼちゃの追加 |
| にがうりの追加 |
| トマトの追加 |
| ミニトマトの追加 |
| りんごの追加 |
| まさきの追加 |
| さるすべりの追加 |
| ばらの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 14459 |
BT水和剤 |
トアロー水和剤CT |
大塚化学(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用作物名の変更
- 希釈倍数の追加
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20265 |
ホスチアゼート粒剤 |
石原ネマトリンエース粒剤 |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用病害虫名の追加
- 適用病害虫名の変更
- カーネーション/シストセンチュウ→クローバーシストセンチュウに変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 18358 |
炭酸水素カリウム水溶剤 |
カリグリーン |
大塚化学(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20609 |
プロピレングリコールモノ脂肪酸エステル乳剤 |
アカリタッチ乳剤 |
大塚化学(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20533 |
カズサホスマイクロカプセル剤 |
ラグビーMC粒剤 |
エフエムシー・ケミカルズ(株) |
| 21095 |
カズサホスマイクロカプセル剤 |
石原ラグビーMC粒剤 |
石原バイオサイエンス(株) |
| 変更内容 |
- 使用量の変更
- だいこん/ネグサレセンチュウ/20〜30(kg/10a)→10〜30(kg/10a)に変更
- 適用病害虫名の追加
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21556 |
銅水和剤 |
コサイドDF |
デュポン(株) |
| 18382 |
銅水和剤 |
三共コサイドDF |
三共アグロ(株) |
| 18383 |
銅水和剤 |
三共コサイドDF |
北海三共(株) |
| 18385 |
銅水和剤 |
クミアイコサイドDF |
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
だいずの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 8202 |
BPPS水和剤 |
日農オマイト水和剤 |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
みかんの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21694 |
BT水和剤 |
サブリナフロアブル |
明治製菓(株) |
| 21695 |
BT水和剤 |
サンケイサブリナフロアブル |
サンケイ化学(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の変更
- 適用作物名の追加
- 適用病害虫名の追加
- 野菜類(はくさいを除く)/アオムシ、ハスモンヨトウ
- 使用上の注意事項の追加
- 「はくさいに対しては薬害を生じる恐れがあるので、所定の希釈倍数を厳守する。」を追加
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 17832 |
有機銅水和剤 |
ドウグリン水和剤 |
アグロ カネショウ(株) |
| 変更内容 |
芝(ベントグラス)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 5883 |
石灰窒素 |
クニ印石灰窒素50 |
日本カーバイド工業(株) |
| 変更内容 |
はくさいの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 3392 |
石灰窒素 |
クニ印石灰窒素55 |
日本カーバイド工業(株) |
| 変更内容 |
はくさいの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 18469 |
バリダマイシン・フェリムゾン水和剤 |
トルファン |
住化武田農薬(株) |
| 変更内容 |
芝(ベントグラス)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 10576 |
マンゼブ水和剤 |
ジマンダイセン水和剤 |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21258 |
クロチアニジン水和剤 |
ダントツフロアブル |
住化武田農薬(株) |
| 21547 |
クロチアニジン水和剤 |
協友ダントツフロアブル |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
だいずの追加 |
| ばれいしょの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20641 |
アセタミプリド液剤 |
モスピランSL液剤 |
日本曹達(株) |
| 20642 |
アセタミプリド液剤 |
日農モスピランSL液剤 |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
- 適用病害虫名の追加
- かんきつ/アカマルカイガラムシ、カメムシ類
- 茶/マダラカサハラハムシ
- 適用病害虫名の変更
- かんきつ/チャノキイロアザミウマ→アザミウマ類に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16300 |
トリフルミゾール水和剤 |
トリフミン水和剤 |
日本曹達(株) |
| 16301 |
トリフルミゾール水和剤 |
石原トリフミン水和剤 |
石原産業(株) |
| 19469 |
トリフルミゾール水和剤 |
ヤシマトリフミン水和剤 |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
にらの追加 |
| アスパラガスの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20574 |
アゾキシストロビン水和剤 |
アミスター20フロアブル |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20406 |
シペルメトリン水和剤 |
ゲットアウトWDG |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
だいこんの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 14492 |
ベノミル・TPN水和剤 |
昭和ダコレート水和剤 |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 14491 |
ベノミル・TPN水和剤 |
武田ダコレート水和剤 |
住化武田農薬(株) |
| 14493 |
ベノミル・TPN水和剤 |
クミアイダコレート水和剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 14625 |
カスガマイシン・銅水和剤 |
カスミンボルドー |
北興化学工業(株) |
| 15744 |
カスガマイシン・銅水和剤 |
カッパーシン水和剤 |
明治製菓(株) |
| 変更内容 |
てんさいの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21703 |
エチプロール・シラフルオフェン・カスガマイシン・フサライド粉剤 |
ホクコーゲットワン粉剤DL |
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20924 |
ソルビタン脂肪酸エステル乳剤 |
カダンセーフ |
フマキラー(株) |
| 変更内容 |
野菜類(きゅうりを除く)の追加 |
| 花き類・観葉植物(きく、パンジー、ペチュニア、ばらを除く)の追加 |
| きくの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 14434 |
ジベレリン塗布剤 |
ジベレリン協和ペースト |
協和Y酵工業(株) |
| 変更内容 |
日本なしの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 17587 |
フェンプロパトリン・MEP乳剤 |
スミロディー乳剤 |
住友化学(株) |
| 17588 |
フェンプロパトリン・MEP乳剤 |
ヤシマスミロディー乳剤 |
協友アグリ(株) |
| 18659 |
フェンプロパトリン・MEP乳剤 |
サンケイスミロディー乳剤 |
サンケイ化学(株) |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| かぼちゃの変更 |
| なすの変更 |
| トマトの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20026 |
メトミノストロビン粒剤 |
オリブライト1キロ粒剤 |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21713 |
クロチアニジン・トリシクラゾール・フェリムゾン粉剤 |
ノンブラスダントツH粉剤DL |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21711 |
フラメトピル・メトミノストロビン粒剤 |
ホクコーイモチエースリンバー粒剤55 |
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21714 |
オキサジクロメホン・クロメプロップ・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル水和剤 |
ゴウワンフロアブル |
北興産業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21715 |
オキサジクロメホン・クロメプロップ・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル水和剤 |
ゴウワンLフロアブル |
北興産業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21716 |
オキサジクロメホン・クロメプロップ・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル粒剤 |
ゴウワン1キロ粒剤51 |
北興産業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21717 |
オキサジクロメホン・クロメプロップ・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル粒剤 |
ゴウワン1キロ粒剤75 |
北興産業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21684 |
エチプロール水和剤 |
ホクコーキラップフロアブル |
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲の変更 |
| りんごの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21333 |
ピリダリル水和剤 |
プレオフロアブル |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21238 |
オキサジアゾン・ピラゾスルフロンエチル・ブロモブチド粒剤 |
キラ星1キロ粒剤 |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20956 |
ボーベリア バシアーナ乳剤 |
ボタニガードES |
アリスタ ライフサイエンス(株) |
| 変更内容 |
- 希釈倍数の変更
- 野菜類/アザミウマ類/500倍→500〜1000倍に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21656 |
グリホサートイソプロピルアミン塩・ピラフルフェンエチル水和剤 |
サンダーボルト007AL |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
樹木等の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20798 |
クロチアニジン水溶剤 |
ダントツ水溶剤 |
住化武田農薬(株) |
| 21646 |
クロチアニジン水溶剤 |
協友ダントツ水溶剤 |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- にがうり/ミナミキイロアザミウマ
- チンゲンサイ、みずな、オクラ/アブラムシ類
- れんこん/クワイクビレアブラムシ
- マンゴー/アザミウマ類、コナカイガラムシ類
- いちじく/アザミウマ類
- 適用病害虫名の追加
- てんさい/テンサイモグリハナバエ
- かんきつ(みかんを除く)/ミカンキジラミ
- みかん/ミカンキジラミ
- 希釈倍数・使用液量の追加
- ばれいしょ/アブラムシ類/1000倍・25(L/10a)を追加
- 使用時期の変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20800 |
クロチアニジン粒剤 |
ダントツ粒剤 |
住化武田農薬(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- れんこん/クワイクビレアブラムシ
- あさつき、わけぎ/ネギアザミウマ、ネギハモグリバエ
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21645 |
クロチアニジン粒剤 |
協友ダントツ粒剤 |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
れんこんの追加 |
| あさつきの追加 |
| わけぎの追加 |
| カーネーションの追加 |
| きゅうりの変更 |
| メロンの変更 |
| トマトの変更 |
| ミニトマトの変更 |
| なすの変更 |
| キャベツの変更 |
| ピーマンの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 11762 |
4−CPA液剤 |
日産トマトトーン |
日産化学工業(株) |
| 6072 |
4−CPA液剤 |
石原トマトトーン |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16882 |
トルクロホスメチル水和剤 |
リゾレックス水和剤 |
住友化学(株) |
| 16883 |
トルクロホスメチル水和剤 |
ホクコーリゾレックス水和剤 |
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21722 |
シラフルオフェン乳剤 |
ST MR.ジョーカーEW |
住化武田農薬(株) |
| 変更内容 |
じゅんさいの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16397 |
ジクワット・パラコート液剤 |
プリグロックスL |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 16400 |
ジクワット・パラコート液剤 |
マイゼット |
大塚化学(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- やまのいも(むかご)/一年生雑草
- パセリ/一年生雑草を追加
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 15986 |
ピラゾキシフェン・プレチラクロール粒剤 |
石原ワンオール粒剤 |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
いぐさの追加 |
| 移植水稲の変更 |